みんなのレビューと感想「黒源氏物語」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ブラック?
フツーのガキの反応だよ。
そして一生、オトナになれない。
まぁ、原作からして全て紫の上の犠牲で成り立っている話だから、どんな展開でも困らないしビビらない。by 三輪-
0
-
-
2.0
苦手
絵がちょっと…一般的な品行方正な光源氏とは違って品がないし、ひとつ間違えれば妖怪みたいになってる。葵の上より取り憑かれてる形相が怖すぎる。
by ずっちも-
0
-
-
4.0
好き嫌いがハッキリ分かれそう
全話を読みましたが、源氏物語好きでも好みが分かれそうだな、と思いました。
あさきゆめみしという別作家さんの源氏物語を題材にした作品は、原作に忠実だと思いますが、私は絵が受け付けなくてどうしても好きになれないですが、こちらは好きです。
心が歪んだ光源氏という、原作からは飛躍した設定ですが、その理由が『藤壺の宮さまへの届かぬ想い』というところに納得感がありますし、何より、光源氏が天上級の美しさという設定にピッタリの妖艶な美しい絵に引き込まれます。
残念なのは、原作の41帖光源氏が没するまでをものすごく端折って描かれているので、行間があまりにも多すぎること。
それと、藤壺の宮さまがお宿下がりされた時に2人が結ばれるシーンは、原作通り、光源氏が堪えきれず宮さまの所へ行ってしまったという設定にして欲しかったなーと思います。
この美しい絵で、ブラック設定で、1帖から41帖までが丁寧に描かれたものを読んでみたいです!by ましゅまろん。-
2
-
-
4.0
光の君!!
綺麗でカッコいいです!!
でも、許されない恋に悩み。
悩んでいる姿も素敵でこの先の展開が気になります!by 蓮ちゃんネコ-
0
-
-
2.0
源氏物語と言えば、
あさきゆめみしを思い浮かべます。
こちらの物語は、少し略し過ぎかと思います。
源氏の最後も書かれてませんしね…
私は、あさきゆめみしがオススメです。by みーちゃん⭐︎-
0
-
-
4.0
数話読みました。
実際の光源氏とは別物と考えた方がいいかもしれません。
これはこれでおもしろいので、続きがたのしみです。by 匿名希望*゚-
0
-
-
3.0
光の君の怜悧な佇まいは良く描かれていますけど、あまりに自己中心的で我が儘な面が強調され過ぎていてちょっと残念。
by しろねこa-
0
-
-
5.0
もしも光る君がツンデレだったら?
現代的なツンデレな光源氏といったところです。なかなか斬新で面白いです。絵も綺麗に描き込んであります。
by たのみ-
0
-
-
3.0
光様が美男子で絵も綺麗なので読んでいて源氏物語の世界に入っていけて楽しいです。どんな黒源氏物語なのか終わりが楽しみです。
by ムーン9-
0
-
-
2.0
うーん
原作を知っているだけに、物足りないというかなんというか。
コチラはひねくれた源氏の君ヴァージョンなのかな。
触れてほしい確執は触れず、入門編にもならない感じです。絵は綺麗なので惜しいかな。by ドンドこドンドン-
0
-