みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
不思議な古物店を営む不思議な女店主。アンティークには前の主人の想いが付くと言われてるけど、それが怖いものだったらどうしよう。クマのぬいぐるみの回では女の子と気持ちが通じ合ってよかった。おばあちゃんになって死んじゃったけどその想いはクマのぬいぐるみにはつかないのかな
by おちゃりん-
0
-
-
3.0
気になる
タイトルから話の内容が
全く分からなかったので気になって読んでみました
まだ途中ですが読みやすいので
続きも読みますby 匿名さんから-
0
-
-
3.0
不思議なストーリー。面白いしいろいろ考えさせられるストーリーだとは思うけど、読んだストーリーがみんな不幸になるストーリーばかりで、途中で断念しました。
by トクメイ キボウ-
0
-
-
3.0
摩訶不思議、でもチョット狙いすぎ
骨董品店の様々な品が、人の弱さや愚かさと、絶え間ない時間・年数の残酷さを切なく描いているのだけど… なんとなく、粗い気がして。狙ってる感があって…星3つです。
by にしむきこ-
0
-
-
3.0
主人公の立ち位置が?
今一つ、判りません。「女・喪黒福造」?って感じなのかな?と思いましたけど。正義感、倫理観が無いわけでもなく。
謎の女性ですね。by ロンソン-
0
-
-
5.0
骨董品は気になる
アンティークのものとか、見てると欲しくなるけど、作った人の気持ちとか込められてて、この話みたいに何かおこるのは困る。使い方を気をつければいいだけなんだけどね。
by カルルン-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
時を経た古い物に宿る不思議な力。
店主はどこまでも親切というわけではなく
希望の品を手にした客に警告した後は静かに傍観する。
短い話がいったんは完結しますが、何度も登場する人がいたり
この物語の中での時間の経過も感じられます。by 毛糸玉-
0
-
-
3.0
アウターゾーンを思い出しました。不思議な道具を扱うアンティークショップのお話しです。道具の使い方を間違えると不幸になってしまうようです。
by EP-
0
-
-
5.0
うーん。まぁまぁ面白いですね。
絵はあまり好きではないですが、不思議なお話は大好き。
もっと残酷なのがいいなぁ。by おーさち-
0
-
-
4.0
怖かったり、不思議だったりすごく引き込まれます。美人店主の淡々としたキャラクターが良くて楽しく読めます。
by maasakura-
0
-