みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(129ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料
無料分読んでみたけど、女捨ててるとか、子どもが大切とか分かるところもあるし、子ども捨ててでていくとか分からないし、分かりたくもないけどそうなる人もいるんだなー。
by アラサー主婦ともは-
0
-
-
5.0
共感する
子供が一番大事って思ってるけど、心が揺れてしまう、浮かれてる時に悪い事があると浮かれてた自分に罰が当たったと思う、なんか凄い共感しちゃう。
by ゆきちゃん0102-
0
-
-
5.0
面白い
自分が女であることを忘れてしまったようなちょっと小汚い
主婦が恋を思い出すような内容です。自分と重ねて面白く読むことができます^ - ^by きるしゅてん-
0
-
-
3.0
ちょっと残念
主人公には好感がもてるし、家族への愛情と恋の間で苦しむ気持ちは共感できます。そんな夏をまるっと愛してくれる佐伯さんは素敵なハズなんだけど、なぜか好きになれず、リタイヤしてしまいました。絵も含めて佐伯さんにもうちょっと魅力を感じられたらなと思いました。
by ウタミ-
0
-
-
5.0
わかるような、わからないような同世代です。
もう少し自分にも手をかけてもいいんじらない?こんな人いないでしょって思いながら読みました。
でも、主人公の揺れる気持ちはすごくよくわかりました。by にゅこら-
0
-
-
4.0
同じか主婦としては耳が痛く怖いかな、この主人公はどんな道を進むのだろうか。綺麗になろうとすることは良いのだけど
by ちーちいおー-
0
-
-
4.0
まぁ
まぁ、面白いかな!
絵はちょっと好きな系統ではないけど
面白そうな予感!!
もう少し読み勧めてみようかなって思う!!by 暇な主婦★-
0
-
-
5.0
1度読み始めていて、主人公のあまりの構わなさに面白くないなと読むのを辞めていましたが、同じ作者さんのかろりさんを見て、続きを見たら
ハマってしまいました。
色々考えさせられます。by 猫のロクちゃん-
0
-
-
5.0
はまりそう!
夏さんと同世代です。私も女を忘れている日々が多々あり…何となく夏さんの佐伯さんへのはまる気持ちがわかります。今後の展開が気になります!
by こはるちゃんvv-
0
-
-
4.0
女を忘れた40過ぎたおばさんの、女心を取り戻すべく、周りが画策するのですが。なぁんで忘れちゃったのかなぁ、とも思いますが、家事に育児に追われていたら、忘れても仕方のないものかもしれませんね。それを忘れさせないのは夫の役目でもあるんでしょうから、よそ様に頼むのは如何なものかとも思いますけどね。お話としては登場人物の心の動きがとても細かく描かれていて、どの立場をとっても見えてくるものがあり、おもしろいです。
by moyumeso-
1
-
