みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(124ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
つづきが気になります。
現実的に考えると有り得ないお話ですが、引き込まれてしまい、つづきが気になります。面白いしおすすめです。
by あさたまいまい-
0
-
-
3.0
かろりさんが面白いので、こちらも読み始めました。面白いですよ、このお話も。ただ、私はあまりドキドキしないです。まず、主人公があまりにカッコ悪くて、男に言い寄られたらすぐに恋に落ちちゃうような中年女性。(今時、40代だったらこんなおばさんぽくならないでしょ。)同じ状況の主婦にベラベラ話して浮かれてる。相手の男も、今の仕事も俳優になりたいって夢も中途半端な、顔がちょっといいだけの中年男性。大人なのに全く大人の恋愛じゃない。歳だけとって、やってる事考えてる事は学生と変わらない。う~ん。もう少し読んだら面白くなるのかな~。課金するかは悩みます。
by おばさんM-
2
-
-
3.0
なんか憎めない、天然主婦。確かに女は捨てている感じだけど、可愛いいお母さん。結婚して子供を産むと、みんなこうなるんだよね。
by みさとうや-
0
-
-
3.0
おばさんの恋
家事や子育てに追われると自分のこと後回しで忘れがち!ホントはいくつになっても綺麗でいたい!それには、時間もお金も必要なんだよ!
by さとれ-
0
-
-
5.0
主人公のお母さん見た目は所帯じみてるけど、すごく家のこととか料理とかしっかりやってるひとで、このままでいてほしーなーってすごく思う。前に進まないでほしいな〜。
by やわねぎ-
0
-
-
5.0
この作者の漫画がだいすきなので、今回見てみようと思ってみたら、またはまる!続きが気になるのできながに!
by sssssa-
0
-
-
4.0
さいしょと
読み始めと途中からと、どんどん話のおもしろさが変わっていってる!
最初は、微妙かなと思ってたけど、このあと気になる!by まゆゆゆゆゆゆま-
0
-
-
1.0
は?
こんな母親だったら絶対やだな。初めから異常な現悪寒。実際に居そうなのが尚更、嫌でした。絵柄も綺麗じゃないし。
by ame0619-
2
-
-
3.0
ストーリー設定〇、人物設定に違和感。
結婚生活もある程度経過して、旦那さんが男の人というよりは運命共同体のパートナーになり、家庭での安定したポジションにいる自分が他の男の人にときめくなんてもうないという発想になるのはとてもよくわかります。
人間て理屈じゃないところで人を好きになってしまったり、でも元の自分に戻らなきゃって葛藤したり、それも経験はないけど容易に想像がつく。心の行ったり来たりを漫画を通して疑似体験したように思えて切なくなりました。
ストーリーはなかなか面白いと思います。
でも私にとって違和感があるのは、例えゴミ捨てでもパジャマで外に出たり、子供のジャージを着ていたり、女性としてというより大人としてこんなだらしない設定?・・・う~ん考えられないし第一ヒロインがどうにも好きになれない。女性から見てもちょと距離を置きたくなるタイプ。
そんな彼女に惹かれてゆく若い男性?そして旦那さんもわざわざこの若い社員に奥さんに女性としての意識をもっと思い出させてなんてちょっと変。お化粧品でもお洋服でもたまに一緒に出掛けて買ってあげるほうがよっぽど平和に良い関係を築けると思えちゃう。なんか人物設定に違和感と嫌悪感を感じてしまう。
なのでもう少しマシな人物設定でこの作品を読んでみたかったというのが私の本音です。-
5
-
-
4.0
え
でてくるモテ男は全然かっこよくないひ魅力も感じないけど、主人公がけなげで応援したくなります。続きぐ気になる。
by 異常な汗-
0
-
