みんなのレビューと感想「官能小説家の烈情」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本当の事を言えば良いのに。どうして隠すのか分からん。それになんとなくお互いが好きだよね?先生はシャイなだけだよね?
まだ読み始めだけど、そんな事感じました。by 若さま-
0
-
-
3.0
なぜ
なぜ親が入院してる事を隠すのかが全くわかりません。
親が闇社会関係の片棒でも担いでるならわかりますが普通に子供が二人分の親の入院費と手術なら普通に話せばいいのではないかと思いますが。
その理由がわかった時、彼が今まで言った言葉とか態度や行動に後悔をしたり自分を責めたりしないか考えない自分勝手な悲劇のヒロインを気取ってるようにしか思えない感じで無料分読んだらやめようと思います。by なんということ。-
4
-
-
3.0
親が子に借金を背負わるのは辛い話だな。きっと親も相当苦しいと思う。しかも2人とも病に倒れてしまうなんて。光太郎さんとの出会いは運命だと思うけど、いい人なのかどうなのかわからない
by ふりふりり-
0
-
-
3.0
売れっ子になったとたん、みんなが自分のお金に群がってきたら、人間不信になってしまっても仕方ないと思う。お金の事を言ってしまったけど、理由があるってこと、ちゃんと誤解をといて、二人に幸せになって欲しい。
by グラフア-
0
-
-
3.0
無料分読みました。純文学の清純の相手が、官能小説の作家に…色々あっていきついたんだろうけど、お互い気持ちがあるなら、素直になれたらな~と思います。とはいえ、お金に目がくらみ群がる人を避けてきた彼に、親の病院費用を借りる為に結局お金…理由を話せばいいのにと、モヤモヤ読んでました。
by マンボ~-
0
-
-
3.0
んー
一言言えるのは高校の同級生がお金持ちで良かったねぇ 笑
でもお金だけじゃなくてちゃんと大事にしてもらえてるのも伝わるのよー!
わたしもこんな経済力のある人と巡り会いたい!by ともすけっち-
0
-
-
3.0
主人公達二人はとても純粋なんだろうなと思います。この方の作品は重いお話が多いです。気持ちが下に向いてる時にはあまりおすすめしないかな。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
とりあえず
とりあえずまだ、読み始めたばかりだが…男の表情がいちいち、怖い。ヒロインもあまり可愛さがない。とりあえず見守るけどね。
by ハルとメグム-
0
-
-
3.0
無料だけ。
無料だったので読んでみました。
ヒロインの柏木さん、どうしてもお金が必要で、割の良いバイトの面接に行ったら雇い主は高校の同級生。お金と体の契約。お金絡みの話が嫌いなのにお金を借りて…
光太郎さんの顔が切なかったです。by ちぃロボ-
0
-
-
3.0
初めて読ませていただきました。なかなか複雑?なストーリーで、先が見えるようで見えない感じが良いですね。
by やまとなでなで-
0
-