毎日無料191話まで
チャージ 7時,19時

青空エール

あらすじ

小学生の頃テレビで観た光景に、つばさは心を奪われた。それは甲子園のアルプススタンドで、熱い声援を送るブラスバンドの姿だった。いつか私もあの場所に――。憧れと希望を胸に入学したブラバンの名門・白翔高校。だが、つばさはブラバン初心者! 同級生の野球部員・山田くんの励ましを支えに、いま小さな一歩を踏み出す――。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 221話
    拍手35 コメント9
    青空エール⑭(16)
  3. 222話
    拍手47 コメント8
    青空エール⑮(1)
  4. 223話
    拍手53 コメント7
    青空エール⑮(2)
  5. 224話
    拍手56 コメント9
    青空エール⑮(3)
  6. 225話
    拍手69 コメント8
    青空エール⑮(4)
  7. 226話
    拍手61 コメント9
    青空エール⑮(5)
  8. 227話
    拍手45 コメント7
    青空エール⑮(6)
  9. 228話
    拍手58 コメント8
    青空エール⑮(7)
  10. 229話
    拍手56 コメント6
    青空エール⑮(8)
  11. 230話
    拍手60 コメント8
    青空エール⑮(9)
/301話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    映画化

    ネタバレ レビューを表示する

    普門館を目指すつばさと甲子園を目指す大介の青春~。
    どの部活にも共通していると思うけど、吹部出身者には心に響きます。
    全国レベルの上位高に初心者は厳しいと思うし、メンバーに選ばれなかったり先生や先輩に叱られたり、失敗も挫折も失恋もいっぱい泣かされます。
    長いけど出来すぎなラストまで応援しながら読めます。

    • 33
  2. 評価:5.000 5.0

    全力で青春ストーリー!

    ネタバレ レビューを表示する

    いい意味で今どきじゃないです。
    あの『天晴』思い起こさせる、河原和音先生らしい真っ直ぐな青春が描かれてます。

    高校生活の3年間、つばさと山田くんがお互いに支え合いながら、それぞれの目標にひたすら真っ直ぐ突き進む!10代じゃないとこんな生活できないわー。

    名場面は、山田くんが大事な試合でミスして負けてしまったときに、つばさが吹いた“掟やぶりのトランペット”。
    いいね!若いね!
    ちゃかしているわけではなく、大人になった今でも勇気を貰える作品です(*^^*)

    • 20
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    河原花音先生の絵が好き!

    「太陽よりも眩しい君」が大好き過ぎてこの「青空エール」にきました。

    泣けた!泣いた!高校時代&青春いいなぁ、もう一度帰れるならば高校1年に戻りたい。学祭、体育祭、総体など。

    山田くんが何と言っても好きでした。「野球」というスポーツは特別な何かあると思います。ラグビーの花園、サッカーの国立競技場、しかし「甲子園」は本当に老若男女問わず全ての人がハマってしまうのではないかしら。海外に住む私も夏の甲子園だけは見て応援してます📣

    河原先生、どうもありがとうございました。楽しみました♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私も吹奏楽部に所属していたので、ずっと気になっていましたが、ようやく読みました!
    今は少し変わっているかもしれませんが、リアルな部活の様子が描かれていて、部活でのことをいろいろ思い出しました。
    あの頃は夢中で毎日朝から晩まで部活してたなぁ、、と思います。
    こんなに厳しくなくてもいいけど、子どもにもこんなに一生懸命になれることを経験してほしいなと思いながら読みました!
    めっちゃ素敵な女の子と男の子でした!

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    友だちなのに、言う子いるよね、出来ないって。
    それ本当に友だちなの?
    高校3年の時を思い出した。友だちが保母さんになりたいって。今からできるかな?って。
    出来るよ!って答えた。
    後から、出来るって言ってくれたの私だけだった、ありがとうってその子が言ってくれた。
    びっくりした。出来ないって言う人の方が多いんだって。
    私の出来るも無責任だけど、他の子の出来ないも無責任。
    どうせ無責任なら、友だちの力になる言葉の方が良くない?
    この作品見て、そう思う人が増えたらいいなと思う。

    • 7

すべてのレビューを見る(1582件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>

青空エールに関する記事