青空エール

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
小学生の頃テレビで観た光景に、つばさは心を奪われた。それは甲子園のアルプススタンドで、熱い声援を送るブラスバンドの姿だった。いつか私もあの場所に――。憧れと希望を胸に入学したブラバンの名門・白翔高校。だが、つばさはブラバン初心者! 同級生の野球部員・山田くんの励ましを支えに、いま小さな一歩を踏み出す――。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
映画化
普門館を目指すつばさと甲子園を目指す大介の青春~。
どの部活にも共通していると思うけど、吹部出身者には心に響きます。
全国レベルの上位高に初心者は厳しいと思うし、メンバーに選ばれなかったり先生や先輩に叱られたり、失敗も挫折も失恋もいっぱい泣かされます。
長いけど出来すぎなラストまで応援しながら読めます。by 晴女王-
33
-
-
5.0
全力で青春ストーリー!
いい意味で今どきじゃないです。
あの『天晴』思い起こさせる、河原和音先生らしい真っ直ぐな青春が描かれてます。
高校生活の3年間、つばさと山田くんがお互いに支え合いながら、それぞれの目標にひたすら真っ直ぐ突き進む!10代じゃないとこんな生活できないわー。
名場面は、山田くんが大事な試合でミスして負けてしまったときに、つばさが吹いた“掟やぶりのトランペット”。
いいね!若いね!
ちゃかしているわけではなく、大人になった今でも勇気を貰える作品です(*^^*)by レビュ子さん-
19
-
-
5.0
私も吹奏楽部に所属していたので、ずっと気になっていましたが、ようやく読みました!
今は少し変わっているかもしれませんが、リアルな部活の様子が描かれていて、部活でのことをいろいろ思い出しました。
あの頃は夢中で毎日朝から晩まで部活してたなぁ、、と思います。
こんなに厳しくなくてもいいけど、子どもにもこんなに一生懸命になれることを経験してほしいなと思いながら読みました!
めっちゃ素敵な女の子と男の子でした!by 匿名希望-
7
-
-
4.0
そうそう、これぞ青春さ!
いいね、これぞ青春爆発だね。淡い恋の歯がゆい感じや、真っ直ぐさ故の不器用さ、懐かしい香がして胸がざわつきますね。不慣れな恋の歩き方が
焦ったくて、ワクワクさせます。それに加えての部活での苦悩、健闘ぶり、etc この時期でこそのステージで、存分に青春を生きている2人が描かれていて、遠い昔の自分を投影しながら、感情移入して読み進めるのが楽しくて仕方ありません。
つばさちゃんの大介くんの背中に向けて、吹くトランペットの場面は胸が熱くなり涙しました。
つばさちゃんの告白を、その真面目さ一途さから断った大介くんの青い不器用さに、苛立ちながらも、計算のないピュアな心が美しいとも思いました。部活も精一杯やり尽くした後に、2人の心がより熱く結ばれるっていうパターン?それとも
その前に、歩み寄って2人で恋を育てながら、部活も目標を掴みとっていくの?とか色々想像を巡らせて、、どっちでもみたいーって思いながらワクワクと読み進めています。つばさちゃんの健気さ、純粋さが好きです♡ガンバー!!by ミニなっつ-
0
-
-
4.0
友だちなのに、言う子いるよね、出来ないって。
それ本当に友だちなの?
高校3年の時を思い出した。友だちが保母さんになりたいって。今からできるかな?って。
出来るよ!って答えた。
後から、出来るって言ってくれたの私だけだった、ありがとうってその子が言ってくれた。
びっくりした。出来ないって言う人の方が多いんだって。
私の出来るも無責任だけど、他の子の出来ないも無責任。
どうせ無責任なら、友だちの力になる言葉の方が良くない?
この作品見て、そう思う人が増えたらいいなと思う。by ルルミエール-
7
-
作家河原和音の作品

Loading
レーベル別冊マーガレットの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading
新たな才能を発掘!注目の投稿漫画
おすすめ特集
>青空エールに関する記事
-
めちゃマガ
めちゃコミックのTVCMで女優デビューを果たした謎の美少女・杉浦みずき 漫画、青春、未来を語る!
【めちゃコミック独占】現役大学生ながら、フリーアナウンサーとして活躍する杉浦みずきさん。めちゃコミックの最新CMで女優デビューを果たし、「あの可愛い子は誰だ?」と話題になりました。現在売り出し中の彼女に、好きな漫画や将来の夢などについて、語ってもらいました!
-
めちゃマガ
みんなが選ぶ野球漫画ランキング!エースはどの作品?
めちゃコミックユーザーおすすめの野球漫画をランキング方式でご紹介します。どの漫画雑誌にも、またどの年代でも、ほぼ必ずといっていいほど連載されているジャンル。みんなが読んでいる野球漫画を知っていれば、会話もますます弾みますね。