【ネタバレあり】ねこじぞうのレビューと感想(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ちょっと絵が懐かしい感じですが大好きな作品です。私自身猫好きだから、泣けたり笑えたり時には恋バナだったりでとても楽しめています。一話一話短いのに内容が濃いです。41話と42話のお話がとても良かったのですが、キャラがおじさんおばさん過ぎてワロタ(笑)今時の40代前半の男女ってもっと若いですよー(笑)そんなところも笑えたりしてオススメです♪
by ナベちゃんさん-
0
-
-
5.0
ペットを飼っている人ならこんなお地蔵があったらいいな、と思うことでしょう。
ペット側にしたた全く別の気持ちかもしれないけど、一緒に過ごせて幸せだったと飼い主は知りたいしそう願いたい。
切ないけど心温まるそれぞれのショートストーリーです。by 豊作-
0
-
-
3.0
亡くした猫に会えてるのだろうけど擬人化してるので一瞬戸惑う。
よくよく話を読んでいると「あぁ、この子が亡くなった猫なんだな」と気づいた。
擬人化ではなく愛猫のまま会いたいと思った。by 匿名※希望-
0
-
-
5.0
なむなむ
猫かわいい
人に化けるとか最高かよ!
いい漫画ですね!
猫飼ったことないから私には無用だけど、夢があっていい!by くらしあん-
0
-
-
4.0
ほんわか温かくなる
人に言えないくらい悲しいことあったら生きていけないくらい寂しくてどうしようもないだろうに。そんなお坊さんを救ってくれるようゆあらわれたおばあちゃんや石のネコポス地蔵。辛くても誰に言えるわけなくて、でも信じる心は救われるじゃないけど石の地蔵に願うくらい誰に迷惑かけるわけじゃないし、すがりたくなるよね。純粋な気持ちがあの世に通じる気がする。そんなささいや安らぎで人を癒せる設定を考えた先生は凄いなと思う。もう少し字が大きいと見やすいなと思うページはあったが、温かくて私は大好き。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ほっこりします
猫のお話も、不思議なお話も両方好きで、こちらは両方入っていて、とてもほっこりする作品。この作者のお話は全部好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
ねこ地蔵ホントにあるなら行ってみたい。
二話目読んだら泣けました。動物亡くしたことある人はいちどは思うんじゃないだろうか?あのコ、家に来て幸せだったかな?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人間模様。
和尚さんの寺に来た
理由は、最初で分かったけど、無愛想の理由が
分からないまま、
次々と一話完結のマンガ。
気にせず、一話完結モノとして読んでいます。
猫好きな人は、
読みすすめそうです。
悪人がいないマンガは
読みやすくて良いです。
ねこ地蔵、
似たような寺が
実在するならいいです。
化けねこの塚は、
ネズミ退治する、
良い猫だったような?。
歴代のねこ達に
会えるわけではない‥。
でも、行ってみたいと
思いました。。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こんなお地蔵様がいらっしゃるなら、真剣にお詣りしたくなります。猫は好きですし、逢いたい、逢って詫びたい子達がいるので…いつか逢えると良いな…そんなお話ばかりです。
by 匿名希望-
1
-
