みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
軽快なエッセイ
かと思いきやシリアス?
安定の東村アキコの作品。
はじめから安心して読めます。
画力も内容も、さくさく読めるし絵柄も見やすい‼
お話のノリもテンポの良さもやみつきになります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました。。
面白いです。先生が好きです、こんな人間、ホントにいるんですね。恋愛要素が、ほぼ無いとこも好き。現在の二見さんとメールでやり取りするとこ見て、先生もういないのかーと確信してしまい(まだ読了してないのに)、泣いちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東村アキコ先生の自叙伝のような作品ですね。最後は涙腺崩壊でした…。青春時代の、悔やんでも悔やみきれない、誰もが感じたことのあるようなあの思い。切なくなります。楽しませる要素もプラスされていて、さすがです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美大出身者あるあるではあるが。
人生における姿勢について、本質を突いた作品です。描くということを通じて、他者評価に振り回される事なく生きる先生の真摯さが胸を打ちます。美大出身者はあるあると頷ける設定が多々ありますが、結局、全ての事に通ずると思います。
by ベラスケス-
1
-
-
5.0
泣けます…
とにかく泣けます…
人生ってちょっとした出会いやきっかけで
変わっていくんだなぁと改めて感じました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
可愛くておもしろい
癖のある先生に、これまた癖のある生徒達。
濃くて本気で可愛くて、愛しい時間だから、どんどん読みたくなります。
美術のことがわからなくても、合間合間に知る事ができます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しいです✨
私は明子先生の性格とか好きです!内容は自分をさらけ出してるし、なにかとウケポイントが高すぎてはまってます(笑)自分のことをここまでかくのってすごいとおもいます!
-
0
-
-
5.0
こどもの頃の夢って無限大で、純粋な心が救ってるようであるけど、現実はそんな甘くないことが知れる漫画でした!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
変わった
今や売れっ子の漫画家が学生時代、絵をちゃんと書き始めたきっかけとそれからを描く自伝マンガ。今があるのはあの頃があったから...
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読み返してます
ものづくり系の方には、共感出来る事が沢山あります。
そして涙なしには見られません。
でもさすが東村先生。笑いを常に交えてくれるので、全て前向きに捉える事ができます。
先生に出会えた東村先生が羨ましくてしょうがないです。by 匿名希望-
0
-