みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつもながら、このさくしゃさんのさくひんはおもしろかったです。
くすりとわらえるところと、なるほどのれんぞく。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自伝漫画
作者と恩師との心暖たまる交流の自伝的漫画。笑いもあるけど、
最後のほうは涙なしでは、読めなかった。
名作だと思う。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
作家買い♪
東村センセイの作品はどれも大好きです!
センセイの原点を覗かせてもらっているような感じでした。読んで良かった♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村先生に
こんな過去があったとは。多少美化されたり、酔ってるかんじもするけど、さらけ出して苦しみながらかかれたと思う。先生らしいギャグも織り込まれておもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きました
この作者さん、作品はおもしろいんですが、透けて見える人物像が好きになれず(何かうえから目線と言うか、調子に乗ってると言うか…)あまり興味が無かったのですが、ポイントがたくさんあったので何となく見始めたらはまって、最後はわかっていたけど大号泣でした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
綺麗事ではない
夢を追う姿は時に迷ったり間違ったり、、、そういった姿が描かれていてとても励まされました。。。
面白くて、心にくる素敵な作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
一気読みしました!
先生のように信念というか、他人の目を気にせず好きな道を突き進むって難しいなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの東村アキコの高校~現在のお話。宮崎の頃の絵画の恩師が強烈です。凄くクセが強いけど、真っ直ぐな心を持ってる。そんな人と会うとまともに向き合えない。先生には憧れと後ろめたさを持ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大号泣
先生への愛がひしひし伝わってくる作品。
東村さんはほんとに先生が好きだったんだなあと思う。心の底の底では。若いから上手く立ち回れなかったとことか心情の表現がうまい。by さしみも-
6
-
-
5.0
泣いちゃう
コミカルな感じが多い東村先生の作品ですが、これは何とも言えない切ない気持ちになる作品ですね。
東村先生の日高先生に対する感謝や後悔と言った感情がすごく伝わって泣けてきました。
あと、たまに出てくるごっちゃんが可愛くてテンパリスト読みかえしちゃいましたwby 匿名希望-
1
-