めちゃコミありがとうさんの投稿一覧

投稿
324
いいね獲得
32
評価5 64% 206
評価4 18% 58
評価3 13% 41
評価2 6% 19
評価1 0% 0
1 - 10件目/全278件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    イケメン勢ぞろい(笑)

    両方イケメンで、イケメン同士が女性を取り合う展開ってリアルではそうそうないと思うけど、この話はどっちとくっついてもオッケーな魅力があって面白いです。
    ある意味シンデレラストーリーみたいな内容ですが、基本的に嫌だったキャラがいい人に変わったりすることが多く、そういう描き方する作者さんは好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    全巻持ってます!!

    料理の話がメインかと思いきや、出てくるキャラの心理描写や過去の話がものすごく繊細に描かれていて、心に響くセリフが多いです。
    単行本を持っていますが何度も読み返しています。
    矢子さんが大好きです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    アニメの方から入りました。

    アニメの方の一期は、ありがちながらも内容はわかりやすくて見やすかったです。
    二期になり、世界観が「?」になってから見切ってしまいました。
    小説の方と内容がだいぶ違うと聞いて、びっくりしています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    癒される漫画

    別のところで読みました。
    めちゃコミでも配信されてて嬉しいです!

    こういう漫画って、下町人情がテーマだったりするんですが、ごく普通に生活してる人たちがいつの間にか知り合って絡み合う、そんな世界が都会にあってもいいと思います。

    実際に私もそうで、住んでいるマンションで別の階の人にお世話になって、助かったことが多々あります。
    通っているお店の店員さんと友達になったりもしました。

    みんな、ある意味孤独であり、どこか仲間を求めていると思います。
    詐欺が多い世の中ですが、こういう人情は忘れて欲しくないと思ってしまいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    持ってました。

    よくも悪くも素直な話なので、ラストが想像できてひねりがないです。
    わかりやすい話を読みたい人には向いてます。

    主人公が何故か突然魔王の子で、そこから冒険が始まる~みたいな内容ですが、本編では最後までその理由が明かされず、同時収録の過去の話でこういう経緯で主人公が生まれました!というのがわかりやすく描かれているのがよかったです。

    あと本編ストーリーの中に男女性を持つキャラが出てくるのですが、なんかこのキャラだけやたらと力入ってるな!?と思っていたら、やはり作者さんがこのキャラが大好きになったことがあとがきに描かれていて納得でした(笑)
    そういう裏事情を知っていて読むとまた楽しめると思いますよ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    持ってました。

    連載としては短いですが、内容はよくまとまっていて読みやすい話だと思います。
    ラストの、二人の笑顔が大好きです。
    ただ全体的に、これは未来に希望があるのか?絶望しかないのか?を色々考えさせられる話です。
    だって生まれ変わったら…以下略。

    確かこの話だったと思いますが、作者さんは美女を描くのが好きで、アシスタントさんが大量のレプリカのイラストを描くのが好きだとコメントがあった覚えがあります。
    楽しそうな現場がうらやましかったです(笑)

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    持ってました。

    とても長い作品ですが、全巻揃えて持っていました。
    どこまでが実話と合っていたのかわかりませんが、それぞれの恋愛描写の繊細さがとても美しくて切なく、後半にいくにつれてどんどん絵が綺麗になり、ドレスもオシャレでシワが綺麗になっていきます。

    私は主人公たちの恋愛よりも、アルテミスの恋愛が一番好きでした。
    読んでいたころはまだ子供だったので、前世の記憶があり、出会った瞬間に恋に落ちるってどんな感じなんだろうとよく想像したものです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公の気持ちがすごくわかります。

    最初はまたありがちな内容か~と思って読み進めましたが、途中からハマってループしてます。
    実際にはほぼあり得ない展開ですが、まじめに生きてきた人が報われて欲しいです。

    私は何社かで働いてきたのですが、東さんみたいな女性はほんとにいて、美人だからといってなんでも許されていました。
    仕事放置して帰ろうが、仕事中に遊びに行こうが、誰も咎めずにむしろ「どこに行ってきたの?」とちやほや。
    飲み会ではいつも男性が周りをかため、みんながつきあおうと必死でアピールしていました。

    あんなに男をとっかえひっかえして何股もかけても、最終的にはイケメン上司のようなシゴデキ男と結婚して、セレブに収まって幸せな人生を歩んでます。(噂ではなく、ほんとに何人もの男性とつきあっては修羅場を起こしてました)
    美人って得だなっていつも思い出します(笑)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なにこれ、めちゃめちゃ面白いんだけど!!

    この漫画全く知らなくて、おすすめで出てきたので読みました。
    料理だけじゃなくて、ノリやテンションが面白すぎて何度も吹き出しました!!
    セリフとかめっちゃ面白い。
    心の十越さんもいいけど、社長のキャラもいい(笑)

    ちなみに私は自作のめんつゆを使いまわす派です。
    無添加の素材で作った大量のめんつゆは、一年中重宝します。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    まだ途中ですが・・・

    アニメで知ってから原作を読み始めました。
    まだ途中なので、アニメ終了後の話にやっとたどりついたくらいですが、孤独だった主人公が他人のはずの家族とご縁があり、血のつながりなど関係ない深い絆で結ばれていく過程が本当に素晴らしいです。

    アニメで見ていたいじめ問題は、本誌を読んでいてもとてもつらく、たくさんの人に読んで共感してもらえたらと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています