めちゃコミありがとうさんの投稿一覧

投稿
407
いいね獲得
45
評価5 64% 262
評価4 16% 66
評価3 12% 47
評価2 7% 28
評価1 1% 4
1 - 10件目/全350件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    かなり重い内容

    ネタバレ レビューを表示する

    この人の漫画の中で一番重いストーリーではないかというくらい重い内容です。
    絵柄の可愛さからは想像できない人の死について振り回されます。

    そしてありがちな双子の入れ替わりものとしても、珍しい設定だと思います。
    双子とはいえ本来の自分を捨て、別の人格を名乗っていかなければならない人生は苦痛でしかないと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵がすごく綺麗になってる!!

    めちゃコミで初めて読みました。
    この作者さんの問題提起シリーズを沢山読んでいますが、そのころとは絵柄が違い、とても洗練された綺麗な線になっています。
    でも相変わらず話の構成がしっかりしていて、続きが読みたくなります。

    切ない&もどかしい恋と同居ものが好きな方にはおすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    寒気がする

    今ではパワハラセクハラを訴えられる時代ですが、昔は上司には一切逆らえず、お持ち帰りされても泣き寝入り。
    訴えれば自分の首を危ういような時代でした。
    そんな時代を思い出させるようなこの作品は、とても繊細に詳細によく描けていると思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    今読んでもかなりリアル

    こういう内容って最初はいいんですよ。最初は楽に稼げるってお互いメリットがある気がして。
    でも一歩間違えば女の子たちは一気に転落していくんです。男性だって大人しい人ばかりじゃない。
    今のご時世もたまにニュースになりますが、本当に危険だから、この漫画を読んで危険性を知って欲しいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    いじめと万引きをテーマにした内容

    この作者さんの作品は読んだことありますが、この話は初めて読みました。
    今見ると「うわ、こんな内容だったんだ」とびっくり。
    でも年を取ると、友情のために万引きしてしまう気持ちもわかります。(やりませんが)
    だって誰しも孤独にはなりたくない。

    そしてこれは学生だけではなく、社会に出ても続きます。
    結局、自身を強くしないと、なにも成長しないのです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    インパクトに残っている作品

    あらすじに書いてある通りですが、最後まで内容を覚えてます。
    ストレスからドラッ〇にハマり、軽い気持ちで始めたド〇ッグを求めるために、次は体を使ってお金を稼ぎだし・・・と、そういう話です。
    気持ち悪いおっさんですらいとわずに、必死になってドラ〇グのためのお金をかき集めようとします。
    そしてラスト、一緒に始めた友達がどうなったか覚えてます。

    こういう内容は隠さずに、小学校高学年くらいから一読するようすすめた方がよいと思います。
    今はネットで簡単に薬も手に入りやすくなりました。
    こういう漫画は子供を守る手段のひとつです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    めっちゃ好きな作品だった!!

    兄弟がなんでもできるイケメンなのに恋人もなんでもできるイケメンて、まじでありえない設定なんだけどすごく好きでした(笑)
    途中で桃花が修行をして、兄たちに認めてもらうために料理をしたり勉強するシーンがあるのですが、包丁を使いながら録音した彼の言葉を聞いて勉強しているシーンが好きでした。
    私も真似してたなぁ・・・なつかしい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    主人公より周りに共感できた作品だった

    ネタバレ レビューを表示する

    真がいきなりスカウトされた後、バレーの試合で大活躍。
    「こうやってみようかな」がヒットして勝利をおさめ、これでみんなが喜んでいるだろう・・・と思いきや、それは凡人からすれば嫉妬の対象にしかならなかった。
    ・・・みたいな内容を読んだときに、学生時代に本当に真のような子がいたのを思い出して辛かったです。

    生まれ持った美貌と高身長。努力せずに何でもできて(その子の姉妹から話をきくと、家でも努力はまったくしてないらしい)、大人になってもモテ職についてイケメンと結婚。
    学生時代からみんなの憧れの的で、大人になっても「あの子はほんとにすごい」と常に噂になっていました。

    やっぱり生まれ持ったものは人生に強く影響するんだと感じた作品でした。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    NEW
    恋愛の参考にならない話です。

    主人公がやたら変な男とばかり絡み、都合よく処女喪失ができず、タイトルの小林君と結ばれる話なんだと思いますが、現実味もなければ引き込まれるものもないです。
    この話を読んで、処女だと男は嫌うとか、拒否るとか、勘違いする女性が増えないといいな・・・。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    懐かしすぎて涙が・・・(笑)

    学生時代に読んだ作品で、ものすごくインパクトがあって最後まで覚えてます。
    当時は主人公の祖父はひどいなぁと思ってましたが、今ある程度年を取って考えてみると、いなくなった孫が生きていたら、そりゃ自分の元へ置いておきたいと思います。
    妨害してでも、泣き落としてでも、一緒に暮らして欲しいと思います。
    生まれた家との葛藤があり、育ててくれた両親への感謝があり、いい作品だと思います。
    そして主人公の相手があるあるイケメン富豪なのは、今も昔も変わらないですね(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています