毎日無料16話まで
チャージ 7時,19時

めんつゆひとり飯

めんつゆひとり飯
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/11/02 11:59 まで

作家
ジャンル
青年漫画
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス
配信話数
74話まで配信中
タグ

あらすじ

会社員の面堂露は超がつくめんどうくさがり。帰宅後の料理にも手間はかけたくありません。でも美味しいものは食べたい!そこで魔法の万能調味料登場!楽チンでごきげんなめんつゆ料理を召し上がれ♪

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手1,663 コメント22
    肉じゃが/和風パスタ/アボカドネギトロ丼
  3. 002話
    拍手1,383 コメント16
    サンドイッチ/炊き込みおにぎり
  4. 003話
    拍手1,355 コメント19
    卵しらす丼/チーズのめんつゆ漬け
  5. 004話
    拍手1,119 コメント9
    そうめん/白だし
  6. 005話
    拍手1,315 コメント13
    麻婆豆腐/ズボラナベ
  7. 006話
    拍手997 コメント14
    カレーうどん/みたらしもち
  8. 007話
    拍手1,160 コメント14
    チーズリゾット/ミルクスープ
  9. 008話
    拍手1,031 コメント10
    めんつゆバター/幸せの黄色いめんつゆ
  10. 009話
    拍手1,023 コメント16
    アヒージョ/三色弁当
  11. 010話
    拍手934 コメント9
    豚バラにんにく味噌漬け/いか大根
/74話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めんつゆでズボラといいつつも、ちゃんと自炊しているので本当に偉い。
    私も一人暮らしですが、仕事で疲れてなにもしたくないけど買うと高くつくので、こういう手軽な料理って助かるんですよね。

    自炊のハードルを下げるレシピが多くて、手軽に試せるのも○です。
    めんつゆをポン酢や白だし等他の調味料に変えてみるとレパートリーが広がります。

    見やすく可愛らしい絵柄とキャラの個性もそれぞれ活きていて、それも料理に現れていておもしろいです。
    一話完結型なので、さくさく読めます。
    ポイントは高めに感じますが、他の漫画よりもページ数があるのでその分だと思います。

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    表紙は女性コミック系の絵ですが

    容赦なくギャグを畳み掛けてくる作品なので読むときは周囲の状況に気を付ける必要があります。
    おそらく連載時は、4コマ漫画+冒頭1ページの作品と思われますが
    めちゃコミで読むとキレイに繋がってストーリー漫画と勘違いしそうなほど読みやすいです。
    ギャグセンスが高く、登場人物すべて可愛くて表情豊かでキャラが生き生きしてる点は
    絵柄の描きこなれ感による画力の高さに基づく結果であり
    本当に絵が大好きな作者だというのが伝わってきて好感が持てます。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    麺つゆ最高

    めんつゆに惹かれて手にして無料分を読みました。麺つゆは日本人向けの味で外れないし、出てきた料理を見たら試してみたくなります。以前は昆布と鰹節から出汁をとって醤油と味醂お酒で作っていたけどめんつゆだけで調味料にんなるなんて麺つゆ最高です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    万能^ ^

    ネタバレ レビューを表示する

    めんつゆと白だしとポン酢常備して愛用しています^ ^ 時短で便利です。飽きたら家にある調味料足せばいろいろ使えます。料理苦手でもそれなりに美味しく出来上がるのが凄いと思います。主人公のツユさんは具材いろいろ入れて(冷凍野菜も)ますし、ちっとも手抜きじゃないです^ ^
    まだ数話しか読んでないですが、今後のアレンジいろいろ楽しみです^ ^

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    レシピだけじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    めんつゆよく使うので惹かれて読み出したけど登場人物がそれぞれ個性も味もあってみんな好きになれる。煮魚の回で十越さんをべた褒めしてた男性社員以外(笑)あの人達は妻に料理をさせようとしてる時点でアウト。チューブ生姜がお似合いだなんて、贅沢な。作ってもらえるなんて考えおこがましいわ。
    保ケ辺さんが一蹴してくれてたけど。
    できない事をやってもらうならそれなりのリスペクトが必要ですよね。

    私はお姉ちゃんと舞ちゃんが特に好きです。
    十越さんの意外と強いところも(^_^)

    • 1

すべてのレビューを見る(233件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>