みんなのレビューと感想「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ただの名作
歴史をモジッた漫画は幾つもあって、明治時代なんてめちゃめちゃありがちな設定。
歴史として進んでく未来を知ってるけど、アツくなれる。
天翔龍閃、最高かよっ!by コンオー-
0
-
-
5.0
映画にもなった言わずと知れた、るろけん。やはり剣心がかっこいいです。昔の日本という設定も面白いです。
by ぶりとにー1-
0
-
-
3.0
西川貴教氏
るろうに剣心のアニメテーマ曲はどれも名曲でした。TMRevolutionのhearts of sword夜明け前を聞いた時脳天に稲妻が落ちたような衝撃を受けました。数ヶ月後ラルクの曲に変わりましたが、ラルクのメンバーの不祥事により再度TMRの曲に変わりました。神様ありがとうと何度も感謝しました。そんな思い出があります。
by あかさたなはまやらーめん-
1
-
-
5.0
普段あまり漫画を読まないのですが、昔に全巻読んだ数少ない漫画の1つ。剣心はとにかくカッコイイ。悪即斬の斎藤一も素敵ですが。志々雄真の京都編が1番面白い!
by わぁた-
0
-
-
4.0
懐かしいです。無料分があったので、読ませてもらいました。展開が分かっている今でも楽しめます。やはり面白いです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
映画の方が好き
アニメ化では主人公の声優が
女性だったこともあり
敬遠してましたが…
実写映画化では再現度が高く
とっても楽しめました。
実写化の方がいいのは珍しいと思います。
やっぱキャスティングにはお金をかけないと
ダメですよね。by ムカデ先輩-
0
-
-
4.0
面白い
久しぶりに読んだけど…面白い。懐かしい感じもする。実写化もされて、映画もよかった。この作者の作品がすきです。
by バトル好き-
0
-
-
5.0
大好き!!剣心のキャラがいい!刀握るとキャラ変わってめちゃ強いしかっこいい!そばかすが頭の中で流れてるー
by クッキー0606-
0
-
-
5.0
大切な作品
中学~高校にかけてハマって少しずつ集めていた大切な作品。
剣心はじめ登場するキャラクターが皆、好きでした。ときめいていたなぁ。。by 短-
0
-
-
5.0
かっこいい
子どもの頃はコミックをちょっと読んだだけで、大人になって佐藤健くんの映画を観てかっこよすぎて…!良い作品!
by THRL-
0
-