【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
めっちゃ、おもしろいわー、白血球って大事業なんだなー、イケメンだしね(笑)何がおもしろいって、感染した細胞ゾンビ、笑える~、しかし、相変わらずわかりやすいマンガですなー
by ピチロー-
0
-
-
4.0
細胞のはなし
細胞のはなしなのに感動したり勉強になったりします!
それぞれのキャラが可愛い!
白血球さんカッコいい!
イケメンです!by さらさらさんぽ-
0
-
-
3.0
面白い
お試しを読みました。面白くわかりやすく説明がされているので、医療系の学生さんにすすめたいマンガです。
by まんが匿名-
0
-
-
3.0
ベジータ
最初の奴、ペジータかと思った。発想は面白いけど、恋愛もなさそうだし、ついていけない。
新しかったし、勉強になるね。by ゆうたん9-
0
-
-
4.0
なかなか面白いストーリーでした。
細胞やら、色々勉強になりました。
今、読むには最適な作品だと思いますby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
3.0
身体の細胞をこんな感じにマンガで表現したら、マンガから入る子供たちには良いかも。勉強にもなるし。もっとこんな漫画増えてもいいかもです。
by フォンドボー-
0
-
-
4.0
細胞が擬人化しているのでわかりやすいです。勉強もできるし楽しいです。今ではだいたいの細胞や菌の名前を覚えています。
by 平成-
0
-
-
5.0
おもしろくて勉強になる
花粉症とか、
みんながそれぞれの仕事を全うしたのに……
って、そうだよねぇ、なのになんであんなことになるんだろうねぇ、って細胞たちが愛おしくなります
私の身体の中にもいるんだなぁって思うと、発熱した時とかも、みんながんばってください、って応援したくなっちゃう
分かりやすくておもしろい
いろんな話が読みたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の身体の中をこんな風に表現するなんて、、、作者さんの世界観の表現の仕方が面白いですよね。人の身体の中でのことが現実にこの地球にも起こってどの世界でも争いがあり、守るために戦ってる世界は変わらないのだなーと思ってしまう作品。。面白い反面、不思議というか謎。。深い漫画だと思いますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい!私の身体の中で日々こんなことが起こっているなんて・・・!!
白血球さんの顔がツボ!笑
みんなありがとう!!by 匿名希望-
0
-