【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごい漫画です!
体の中で起こっている事を擬人化してとてもわかりすく楽しめます。
いろんなキャラクターがいて、それがすごいハマっているというか、おもしろいです。
絵は多少のグロさはあるけども、女の子は可愛いし男の子はカッコいい!
細菌やウイルスはそれっぽい絵です(笑)
白血球さん本当かっこいいし、血小板ちゃんは可愛い❤️by カシスとオレンジ-
0
-
-
4.0
評判どおり
世間では理科系の教科書と同じようなものだと評判ですがその通りですね!私もハマりました。DVDも見てみよ~
by ドンガメウサギ-
0
-
-
5.0
24時間365日休みなく働いてくれている細胞さん、本当にありがとうございます!
自分の身体の中のことなのに、知らないことばかりだったのに気がつきました。by Blue-show-
0
-
-
3.0
面白い!
自分の体のなかで日々このようなことが繰り広げられているのを想像しただけで楽しい!つくづく人間の体って良くできているなぁ~と感心してしまいます
by たみこた-
0
-
-
3.0
面白い
私達の体の中のお話。からだの中の事を面白おかしく書いてます。赤血球と白血球の淡い恋心っほいところがチラホラ見えてなんかキュンとします!
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
初見です。
テレビで紹介されていてので見てみましたが、目から鱗のことが多く、また身体の中では色々な細胞や組織が働いていることが学べました。自分がもっと若い時にこのようなものがあれば良かったなと思います。私には子どもがいないけど、いる方は読ませたり観させたり、学校でも勉強させてるんでしょうね。素敵です。
by ピーチ0852-
0
-
-
4.0
アニメ版で先に見てからの漫画です。アニメも面白かったけど、漫画だとまた違う面白さがある地味にハマるないよです
by RYNRA91-
0
-
-
5.0
よくわかる!
TVアニメシリーズをみてました!
体の中の仕組みを上手に擬人化しながらわかりやすく?いろんなドラマのようになってて面白いです。by こまつ77824-
0
-
-
5.0
細胞漫画というジャンルがあるとしたら元祖
細胞の擬人化というなかなか思いつかない作品。とても勉強になるうえ白血球さんがとにかくかっこいい。白血球さんたちが守ってる健康大切にしたい
by たのみ-
0
-
-
5.0
面白くて勉強になる
前から話題になってましたが最近アニメを見始めたのをきっかけに読み始めました。擬人化された細胞たちがとにかくかっこよくて可愛くて健気。こんな風に毎日一生懸命がんばってくれてるんだと思うと、身体を大事にしようと思いました。
勉強にもなるのでとても素敵な作品だと思います!
特に赤血球(3803)と白血球(1146)の関係がとっても素敵でほっこりします。by たっちょちょちょ-
0
-