みんなのレビューと感想「緋の婚礼」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
悲しい話だけれど
この作者の話はハッピーエンドではないものが多い。漫画なのだから夢を見せてほしいが、現実的。見たくないもの、隠したいもの、人を傷つけるものは、いつの時代も変わらないのかもしれない。
by 4642-
0
-
-
3.0
過激な結末…
昔の恋愛だから、いまとは感覚が随分違っているんだと思いますが、惹かれあって好きになった2人の結末があまりにイタイです。
使用人の女性の嫉妬が、2人を死に追いやったような結末です。by みかんorange-
0
-
-
5.0
面白かった!
大正時代や昭和初期の身分差の恋愛や、禁断の恋。読んでいるだけでドキドキして、面白かった。
是非おすすめです。by mikuri♡-
0
-
-
3.0
苦しい
作品かもしれない。
1話目を読んだだけだけど。
お嬢様と奉公人の叶わぬ恋‥
苦しいけど、ハッピーエンドにならないかなぁ。by macosmiyako-
0
-
-
4.0
いろんな立場の人たちのツライ、悲しい話が多かったですが、
全てがそれだけではなく、ハッピーエンドもあって良かったです。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
昔のしきたりによって、好きな人に嫁げなかった、お嬢様の話しですが、昔は女性の意志や尊厳は皆無だったんだな…と思い知らされます。
by mikomikohaha-
0
-
-
5.0
津雲むつみせんせいの絵の美しさ、物語のエロティックなこと、感嘆します。もっと作品残していただきたかったな
by たのみ-
0
-
-
5.0
以前
以前この作者さんの他の作品を購入して面白かったのでこちらも購入です。リアリティのある設定やストーリーが魅力です。
by mocamoca00-
0
-
-
3.0
話の入り方が上手い
超絶怖いシーンあり。貧富の差は昔は特に絶対だったろうが、守ってくれる信用している人がいたら、引き裂かれる思いだろうに。今は自由に結婚相手を選べるが、人の心は割り切れるもんじゃない。
by とく名-
0
-
-
3.0
悲しい
この先生の作品の男女は大体ハッピーエンドとはいかないんですけど、緋の婚礼はまた報われないお話でした。女中さんは庭師の人の事好きだったんですかね?だから、駆け落ちを言いつけたのかな…。まぁ、他の人も書いてるけどお嬢様と庶民では、逃げて暮らしても価値観違うし…貧しさから変な仕事に手を染めたりロクな顛末にならなかったと思う。
by 架子-
0
-