みんなのレビューと感想「緋の婚礼」(ネタバレ非表示)

緋の婚礼
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 95件
評価5 20% 19
評価4 27% 26
評価3 42% 40
評価2 9% 9
評価1 1% 1
1 - 10件目/全95件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    レトロな感じがいい

    悲恋物語が、綺麗な絵で丁寧に描かれている漫画。小説にありそう。今ではあり得ない話だけど、大昔はこういうことがあったのかなあと思った。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作品は永遠に

    風と共に去りぬ 亡き母が映画好きでした。南雲先生は漫画化してくださいました。漫画好きな子供の私、映画より漫画を先に読み、ストーリーを知りました。
    時が過ぎ、高校生の私は待ち合わせの時間を間違えて早く着きすぎ、本屋で時間調整したときレディースコミックに出会いました。赤面ものでしたが南雲先生の作品に出会いました。他の作品とは違う叙情的なロマンスに感動してしまいました。ここで再会するとは、、ご冥福をお祈りいたします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悲恋

    ネタバレ レビューを表示する

    津雲さんの懐かしい名前があったので読みました。現代ではこういった話は古い昔の掟のような響きに聞こえますが 当時としてはワクワクゾクゾクして読んだ記憶があります。恋をするにも命がけだったのですね。絵柄も古さを感じさせません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    悲恋

    今では考えられない様な政略結婚は、昔よくあったのでしょうが、あまりにも悲しすぎます。ただ純愛とはこういう事ではないかと思ったりもします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    時代背景

    時代を感じました。切なくて女性の人権や地位が著しく低くて今ならなと、違うタイプの胸キュン作品かな、、

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    とても残酷な物語でした

    この作家さんの作品はいずれも日本が近代化される前の封建的な社会を背景にしているようです。この作品もその一つですが、当時、女性の地位は低くまた、社会全体に階級社会があったことを感じることができます。おそらく一般的にこうした身分違いの恋愛は禁止されているとは言わなくても、歓迎は去れていなかったことでしょう。ひとつの歴史作品として読みました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ありがちな

    ネタバレ レビューを表示する

    1話は、まぁこの時代のありがちな身分違いの恋。昼ドラとかやったら、主婦に受けそうな内容。
    2話も、この時代だと子供産まなければ、嫁いだ家からいろいろ言われるよね。妾がいるのも普通なんだろうけど、乳姉妹ってこの奥様も裏切られた感じで辛いだろうね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    作者名から

    若い頃に「YOU」毎月読んでいました
    津雲先生の作品を読むと あの頃の生活をすごく思い出します
    良いことも悪いことも懐かしいです

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    思い
    想い
    思われ
    想われ
    ふり
    振られ
    ふり
    触られ
    的な
    刹那と
    時代と
    切なさと
    苦しみと
    辛さを感じる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    周平さんの腕はどうしたのー!?まだ途中だから分からない。昔は政略結婚なんて、当たり前だったんだね。今はほとんどないもんな。

    by 白米2
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー