4.0
11年付き合って別れるのは勇気がいるし
勇気がないと別れられない。
6年付き合っていたけど
大好きだったけど
愛されてなかった
好きではなかったと
気付かされた私も
痛いほど気持ちがわかり
切なさと
悲しさを
改めて感じました。
- 0
39308位 ?
11年付き合って別れるのは勇気がいるし
勇気がないと別れられない。
6年付き合っていたけど
大好きだったけど
愛されてなかった
好きではなかったと
気付かされた私も
痛いほど気持ちがわかり
切なさと
悲しさを
改めて感じました。
悲しい、悲しすぎる。
戦争なんていやだ。
戦争なんてありえない。
報復のためなんて
ありえない。
大好きな広島、
考えさせられる。
命の大切さ。
命の大事さ。
そして命の尊さ。
とても面白く拝見しております。
岡さんが家政婦で訪れる家は
幸せになっているので
岡さんは幸福の女神のような。
岡さんが居ることで
助かる命
闘う命
命の尊さ
心の叫びを
気付かされました。
やられた事
されたこと
ひどいこと
辛いこと
忘れない
許せない
泣き寝入りしても
がまんしても
時を待つだけはひどすぎる
人にしたことは
自分にかえる
短編だけど、面白かったー。
でも涙が溢れて溢れて
現実に戻された。
娘に何、泣いてるの?と、
聞かれ
さらに号泣。
これが泣かずにいられますかってんの。
日本酒の魅力
ぞんぶんにわかります。
できる工程から
手間暇かけて
透きとおった
美しきお酒
そして手塩をかけて作った
おつまみ。心も体も温まり。
おひとりさま
いいよー
おひとりさま
最高。
でもでも
おふたりさまも
いいよー
最高
モヤモヤは
おひとりさまで
おふたりさまは
強いぞ。
十人十色と、よく言うが
家族も人それぞれ。
仲の良い家族もいれば
不仲の家族もいるし
仮面夫婦かいるように
義家族もいる。
考えさせられた。
夏目巡のせいで眠れない
なかなかおもしろいし
展開が気になって仕方ない。
学生の頃の心残りが
二人を切なく
二人をはらはら
させる。
すごくいい作品。
苦しみや悲しさが伝わった。
人にしたことは良きも悪いも
自分にかえる
人の振り見て我が振り直せだと
思った作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは