中学校狂師 ~カラス女は許さない~

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ストーリーな女たち
  4. 中学校狂師 ~カラス女は許さない~

あらすじ

昭和30年。瀬戸内海に浮かぶ明城島で、高校生・大鳥サキは母ひとり子ひとりの生活を送っていた。サキは地味な容姿と性格のせいで、クラスメイトから「カラス女」と呼ばれ、いじめの対象になっていた。特に都会的な雰囲気を持つマリコは、クラスメイトの前ではサキをかばうふりをしつつ、徹底的にサキを見下していた。逃げるように島を出たサキだったが、不幸続きのサキをよそに、のうのうと暮らす女たちに再び会いに島に舞い戻る。そう……復讐を果たすために!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手80 コメント55
    第1話(1)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  3. 002話
    拍手56 コメント65
    第1話(2)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  4. 003話
    拍手46 コメント49
    第2話(1)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  5. 004話
    拍手63 コメント47
    第2話(2)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  6. 005話
    拍手49 コメント44
    第3話(1)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  7. 006話
    拍手64 コメント49
    第3話(2)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  8. 007話
    拍手41 コメント40
    第4話(1)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  9. 008話
    拍手58 コメント55
    第4話(2)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  10. 009話
    拍手64 コメント46
    第5話(1)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
  11. 010話
    拍手54 コメント41
    第5話(2)
    無料期間:2025/03/31まで
    無料
/92話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    忘れられた設定

    オーソドックスな復讐モノで、特筆すべき点もないが、派手な破綻もなく、わりに丹念に作られている印象は持った。

    ただ、ちょっと気になるのは時代性で、「昭和30年」という設定には首を捻った。
    時代を感じさせる描き込みみたいなものはほとんど皆無で、舞台が現代であると言われても何の違和感もない。
    つまり、昭和30年をまるで描けていない、ということになる。
    というか、作者もその設定、忘れてないか?
    登場人物の一人が「私の株は爆上がりだわ!」とか言ってるし。
    昭和30年に「爆上がり」はないだろう。

    おそらく、舞台となる島が、名家の娘一人に実質的に支配されている、という前近代的な共同体の存在に説得力を持たせるために、時代設定を現代から外したのだろうが、それならそれで、もっとちゃんとしてくれ、という気にはなった。

    by roka
    • 65
  2. 評価:3.000 3.0

    マリ子最悪

    ネタバレ レビューを表示する

    閉鎖的な島社会で、島社会を牛耳る金持ちの娘が、最悪な性悪女。
    ヒロインにカラス女とあだ名をつけて苛めた男子も、許せない。好きが高じてとか理由にならない。かくいう私も幼い頃、太めの体系や鼻を男子になじられた記憶を思い出してしまった。
    子供って残酷なことを平気で言葉に出しますね。でも、ナジなられ苛められた側は、一生心の傷になって、忘れたくても忘れられないほどトラウマになって残るのですよ‼️
    私は復讐しようとは思わなかったけど、私を苛めた相手を憎みました。

    • 19
  3. 評価:2.000 2.0

    井の中の蛙

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和30年代の島での物語。
    時代的にも立地的にも全く情報が入らず、その島だけで1つの“国”だったのは想像がつく。
    女王として君臨しているマリコと取巻きたち。
    容貌からイジメを受けるヒロイン。
    この構図は、違う超大作(美醜の…)でも見れたよね。

    少し違ったのが、そのヒロインを庇った男子がいたこと。
    それはヒロインにとって救いでもあったけど、だからこそ追い詰められる要因にもなったわけで、本当に醜いのは誰だよ⁉と。

    まー、お決まりの復讐劇だわな。
    再び登場したヒーローになり切れなかった男子の情けない現状を見たとき、もういいや…と思ってしまいました。
    課金はしません。

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが見たい

    ネタバレ レビューを表示する

    狭い社会 無料で一気読みしました。こんなことがまかり通るんだなというのが最初の印象。政令指定都市で生まれ育った自分には知らない世界で恐ろしいですね。島から出ればいいのにと思ってしまう。親を残しては行けないとか事情があるんだろうか。島を出るというのは都心から海外に引っ越すような感覚だったりするのかな。簡単に本土に行けなさそうな描写だしな。人の言いなりな人生なんて考えられないわ〜。この後どうなっていくのかな。

    70話までしかないのが悲しい。もっとほしい。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    バレる要素満載

    ネタバレ レビューを表示する

    孤島の村人は団結しているイメージで、余所者を排除している様に思っていた。
    この漫画もイメージ通りで、村長一家がカースト頂点に君臨しており、下民は人間以下扱い。
    逆らえない女ボス猿にみんなひれ伏して、悪事も悪事と分かっていない状態。
    過去の復讐の為に教師となり、赴任してきた主人公だが、もう少し下準備してきても良かったのでは?
    無整形だし、髪の色も変えていないし、疑われる要素しかない。
    メイクだけでは昔の面影が消えない。
    復讐は良くない事と一般的には言われているが、この場合そうとは思えない。
    村自体を解体し、女ボス猿は裁かれてほしい。

    • 4

すべてのレビューを見る(490件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>