みんなのレビューと感想「そば屋幻庵」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
からっとした安心してみられるお話です。
時代劇大好きなので、無料のところだけ読ませてもらいました。大きな難解な事件もなく、日頃の日常のちょっとした事件を解決していくようなので、後味がよく、安心してみられるお話ですね。
by アンパンマンのママ-
0
-
-
5.0
じんわり。
大好物の歴史モノ。
江戸の人情や正義が心に沁みます。
作品で出てくる地名のところへ行くのが、私の中で最近のお気に入り。by benda-
0
-
-
5.0
おもしろ〜い!時代もので典型的な短編ストーリーだけど何故かクセになる。話は全部ハッピーエンドだし、何より主人公のほんわかキャラが素敵です。江戸っ子は蕎麦にうるさいっていうけど小さな屋台で本当に贅沢なお蕎麦です。私も食べたい!
by 大福*-
0
-
-
5.0
コンビニの書棚で垣間見えたタイトルがとても気になってしまい、読んでみました。
胸のすくような、楽しいお話です。by なりるれろ-
1
-
-
5.0
渋い!
最初はなんとなく絵がとても綺麗だったので読んでみたら、お話も面白く情緒溢れていて気に入りました♪お蕎麦が食べたい…!
by ゆきんこまつり-
0
-
-
5.0
時代劇マンガにハマり中ですが、この話も素晴らしい!人情味のある話と美味しい蕎麦がセットになっていてたまりません!
by からすやま-
1
-
-
5.0
絵がとても詳細に描かれていて、スマホの小さな画面で見ているのが勿体ないくらいです。
江戸に暮らす人々の、息づかいが伝わってくるような臨場感があります。by ポランすきー-
1
-
-
5.0
上質な時代劇
絵は上手いし話も複雑すぎず、主人公も出しゃばりすぎない。本当に上質な時代劇を見ているようです。ただ毎回お蕎麦を食べたくなるのがちょっとだけ困ります。
by 月と黒猫-
1
-
-
5.0
まだまだ現役で頑張れる有能な人が早期退職し、家族に内緒で趣味と実益を兼ねた蕎麦屋に転職。身元は明かさずふらりと営業しては困った人達を陰ながら助けるという、江戸時代のオヤッさんのお話。無料分で42話まで読みました。なんとなく読み始めたが、内容が面白すぎてハマってしまった。以降は課金して続きを読みます。
by ちゅいな-
3
-
-
5.0
そば大好き
こういう時代劇のようなストーリーを描ける作家さんって貴重だと思います。描きたくてもなかがわ難しいでしょう。歴史好きで当時の風俗を調べないと掛けない漫画でしょうね。
by 漫画大好きです。-
0
-