みんなのレビューと感想「たそがれたかこ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読むうちに少しずつ引き込まれていくような作品だと思います。
主人公は離婚歴のある40代だから、この雰囲気なのかな?自分が40代になったらまた読んでみたい作品です。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
2.0
たかこさん、こう言う自分から不幸を引き寄せる人いるよね、と思わせるキャラですね
人のことを思いやれないって言うか…自分の気持ちにばかり目が向いてる
みんな努力してるのよ、自分も周りも気持ちよく生きていけるようにさby ryons-
1
-
-
4.0
ほろ苦い
たかこさんと同年代です。この作者さんは揺れ動く心の表現が本当に上手で、つい感情移入して読んでしまいました。「ああ…こういう気持ちになるよなぁ」と思いながら、26話まで読みました。ポイントがたまったら、また読みたいです。
by さくらもちパフェ-
0
-
-
4.0
意外にハマってます
最初は珍しい感じの絵だと思いました、今どきの絵じゃなくて、昭和の少女マンガのテイストの絵なのですが、読み進んで行くうちに、しっかりとその世界に入り込んでしまいます。
主人公は自分と同世代です。中年になって子どものこと、親のこと、仕事のことなど色々な問題が起きて大変で、世間からはやむを得ず大人の対応をせまられる。現実は待ってくれない。並行して自分の体もだんだん老化してく。でも捨てられない思いや夢なんかがまたまだ活きてて。そういう部分に共感を感じる人はたくさんいるんじゃないでしょうか?。
そして、主人公が自分の夢と現実の距離を徐々につめていく。その様子が見逃せません。色んな経験を積んだ、大人の女の人が特に楽しめる物語だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
世界観最高
こういう漫画もっと増えて欲しい。1人だからこそ、新しい拠り所になるような趣味って大事ですよね。そこに若い、年取っている、はあんまり関係ないなぁ
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵がとても綺麗
絵がとても良いと思い読み進むと、お料理を紹介する漫画ではないのにお料理の絵もとても綺麗で心理描写もとても繊細で楽しく拝見させて頂きました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
結構辛辣なレビューが多いけど、みなさん引き込まれてる。たしかにわかる気がします。
こんな日常でいいのかとか、変わりたいとかって誰にでもあるものby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公と同世代のおばさんです。
なので、読みながら共感したり現実を突きつけられたりして、結構心がチクチクしました。
45ってこんなに初老っぽい印象なのかなぁ…そこまで老けてないぞ!て思ってんの、自分だけなのかも…とか。by 丸々太った主婦-
1
-
-
4.0
まぁ、あるよね。
自分と重なるところは年代以外何もないですが(笑)、生きているとこういうことってあるよね〜と思いながら 読んでました。
具体的なエピソードということではなくて…ね。
イライラする、と言ってた人がいましたが、それもわかる。
こういう漫画が出てくる時代なのか…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お試しで見つけて読み始めました。45才バツイチ独身、母親同居の女性を主人公にってどんな話⁈と興味本位で読み始めました。心情が丁寧に描かれていて、ゆったりと進む話が意外にも心地よいです。
by 匿名希望-
0
-