【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(11ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,589件
評価5 60% 2,139
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
101 - 110件目/全662件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマから気になって…

    男性同士のカップルの日常が淡々と描かれている作品です。

    男性ならではのカップルの悩みや葛藤が手に取るように伝わってきました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    激しいBL表現はないけど、精神的というか心情的に静かに染み渡る話ばかり。あとは料理を作りたくなる、食べたくなる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマを楽しく見てました!
    この作者さんの作品はどれも面白いですよね。
    今回は、食べ物もたくさん美味しそうなのが出てきて、それも楽しみです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    料理本としても最高

    長年読んでる。年代も自分と重ねて読める。若いときの上り坂を過ぎ、親も年老い、自分の老いも考える年頃。何気ない毎日でも、一緒に美味しいものを美味しく食べる、生活を積み重ねる幸せがあるよなあと、尊さを感じる。

    by yuya.
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんわか日常

    ちゃんとご飯を食べて、仕事して、寝る。丁寧に暮らすヒントがたくさんで好きな作品です。さりげなく同性カップルなのも私としてはポイントが高くて。カップルのそれぞれの人的魅力も充分な作品と思います。

    by SS
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ゲイカップルの心温まるやりとりと日常があり、
    職業は弁護士として働く主人公。
    節約家で毎日の料理を美味しく作り食べることに
    情熱を注いでいる。
    ささやかな幸せや美味しそうな日常の手料理に
    原点回帰というか、ハッとさせられる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトルと内容が…笑

    合致するようなしないような?笑笑
    食べ物の描写がとても良くて、それと並行してゲイカップルの話が進む。別にそういう趣向に反対な訳ではないし、そういう友達も比較的身近にいて、なんの違和感もないけれど、タイトルからの流れにギャップがあって、どうもスッキリ来ない^^;

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    献立の参考にしています

    毎回シロさんの独白を入れながら作る料理の数々は、まるで料理ブック。調理のポイントも書かれてあって。献立の参考にさせてもらうこともあります。ありがと、シロさん!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ゲイのカップルの日常のお話。どうしてみんなは相手(奥さんや彼女)の話をするのに、ぼくはしちゃいけないの!って言う言葉が印象的でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    普通の日常

    普通の日常何だけど、ちょっとだけ違う。
    でも、こういうのに憧れます。
    性別関係なく、こんな生活出来たら良いのに。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー