みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
青春!
箏に詳しくないし、身近な楽器じゃないから音や演奏風景が入ってきにくかった。でもストーリーはとても面白い!アラサーのババアの涙腺は崩壊した。
by ちさささ-
0
-
-
5.0
どハマリ
大量無料になってたから何気なく読んだら、完全にハマってしまった。盛り上げ方がうまい。青春の真っ只中にいるかのような興奮を感じる。
by しんたろう?-
0
-
-
5.0
これはおもしろい
琴についてわからなくても温度感、みんなの気持ちなど表現がわかりやすい漫画です。人間関係や一人一人の気持ちがとても大切に表現されています。
by mojikooooooo-
0
-
-
5.0
気になる
これジャンプ漫画?なんか新刊人気だから気になって読んでみたけど、めちゃくちゃおもしろいんだけど。くどう君がまさか、、琴ひくの!?
by スラスラダムダム-
0
-
-
5.0
お琴の世界なんて知らない未知の世界。それが高校の部活動として描かれて、またまた、青春していて、体育会系で、実際音として、聞いてみたい。
by 雪酒-
0
-
-
4.0
面白そう
評価が高かったので読みました。絵が綺麗だし、面白くて続きが気になります。ヤンキーものは好きなので、愛くんのヤンチャぶりもすきだなぁ さて箏曲部はどうなるのか?
by りするめだか-
0
-
-
5.0
すごい!
この手のストーリーの漫画だと思わずなんとなく読んでみたら、どハマりです。
絵が綺麗!皆さんおっしゃる、聴ける。聴きました!!!感動です。
とっても良い漫画だと思います!by こーずん-
0
-
-
5.0
なかなか面白い展開で、早く先が読みたいです!すごく気になりました!この先ヤンキー達がどう変わって行くのか琴と携わっていくのか楽しみです
by ドリフ好き!-
0
-
-
3.0
気になる
先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
あまり身近ではない琴が題材だけど、そういうの関係なく楽しめた。個人的にはアニメを観て音楽も一緒に聴いてほしい。
by しのむんみ-
0
-