みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)

この音とまれ!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
424話まで配信中(26~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,258件
評価5 69% 1,551
評価4 23% 525
評価3 7% 163
評価2 1% 14
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,258件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    久しぶりの課金

    ランキングから入りレビューも高く無料分が多かったので何気に読み始めたらハマってしまい、久しぶりに課金して読んでます。絵も話しの内容やテンポも良く、登場人物はよくありそうなキャラクターだけど、憎めなく応援してしまう気持ちになります。
    You Tubeで龍星群の演奏も聞けて良かったです。
    おすすめ作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    無料だけのはずが

    無料で読み始めましたがどんどん引き込まれて一気に読んでしまいました。部員達の心の変化とかジーンときてしまいましたね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    経験者ゆえの細部まで描き込まれた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    気になっていてやっと読んでみましたが、絵はとても上手ですし、ストーリーも琴に関してすっごく詳しいのに誰にでもわかりやすく描かれていて、熱意と素晴らしさが伝わってくる作品ですね。

    最初は喧嘩ばっかりしてるチカが嫌だな〜と思っていたし、部長もいじめられキャラ的な感じなのかな〜という感じでなかなか入り込めなかったのですが、鳳月さんが入ってみんなが心一つにして練習に取り組んでいく姿、おばあちゃんや校長先生やチカの死んだおじいちゃんの愛だったり、キャラクター1人1人がすごく良くって、教頭とかいじめっ子とか嫌な奴もいたけど面白くてハマっていきました。

    流星群の発表後からまた新メンバー入って腹に何か抱えてる風でどうなっていくんだってところまで読みました。

    まだまだ先は続くようですが、検索したところ作者さんは琴の経験者でお母さん&お姉さんは琴の先生とのこと。
    納得しました!

    読んで間違い無い青春作品だと思います!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    音楽の面白さ

    初めて音楽系の漫画を読んだのですが、主人公の音楽に対する思いがこちら側まで伝わってきてとても感動しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW

    高校の頃、箏曲部でした。お箏をテーマにした漫画があるらしいと聞いたのですが、しばらく忘れていて、これだったのですね!久しぶりに弾きたくなりました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしよう!高校生の部活友情ものでこんなに持っていかれるなんて…まして、お琴なんて正直めちゃくちゃ描きにくくない?と思いましたが、表現に引き込まれました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    むちゃくちゃ良いです。
    もっと早くこの作品に出逢いたかったな。
    無料話読んでいる途中ですが、こんな青春送りたかったと思わせてくれます。
    この先がたのしみ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ランキング1位で無料分が多かったので、なんとなく読んでみた。不良×琴のイメージの合わない組み合わせで、飽きずに楽しく読むことができた。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    熱い!

    これぞ青春!って熱いものが込み上げてくる秀作。今は無料分を大切に読んでるけど課金決定作品。琴のことを知れるのも嬉しい。続きが楽しみ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はじめましての筝曲部

    学生時代に「筝曲部」って、眼にした事なかったなぁ。ワタクシ昭和生まれで、自身体育会系なもので、お琴は知ってたけれど、学校の部活として存在してるって、とても嬉しいし、初めまして!の感覚。まだ途中までしか読んでませんが、続きが気になる良い作品だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー