【ネタバレあり】紅のメリーポピンズのレビューと感想(3ページ目)
![紅のメリーポピンズ](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/85/85956/20011_120779471_m_xl.jpg?6aeb6634ef8a4ce6ca5f8d1e7df9bfa1c70adf0345c0c843c317c9d73b480397)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
んー
これって ドラマでやってたやつ? 日本は母親神業という、まだまだ根深残ってるから中々、認知してもらえないよね!
by ひくきえよ-
0
-
-
5.0
ナニーさん
そんな仕事が本当にあるんだろうけど、プロフェッショナルってすごいなぁと思わせてくれるほど本当におもしろいです。
by チョコだまり-
0
-
-
4.0
子育てのバイブルになりそう
ナニーの仕事で、いろんな家庭の子供に携わっている主人公が知恵と経験と愛情で、素敵な子育てをしていく話です。
楽しく読めて、とても為になるストーリーなので、もっと早く知りたかったです。by 和歌山パンダ-
0
-
-
4.0
こんな人がいたらいいな
最初は警察に追われている?というのがちょっと違和感あったけど、それ以外のことではかなり面白い
指名手配されていて、そんなに見つからないかなぁ。
助けてもらった人たちから、助けてもらっているということもあるけど、
こんなメリーさんが、困っている人たちを愛情を持って助けてくれるなら、
早くそこを解決して、たくさん問題を解決して欲しいby GRAY-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
子育てにすごく役に立ちます。
子供に躾けられているとはまさに自分の事かと思いました。子供の機嫌をとるようでは子供が本当に信頼できる親にはなれない身につまされます。by まゆ121-
0
-
-
5.0
おもしろい
日本ではあまり馴染みのないナニーという職業。
私も子育て中だったら助けてもらってたのに。
早く知りたかった。by chocoママ-
0
-
-
5.0
楽しい
絵も表現も優しくて、見ていて安心できる。フタバさん、物知りで色々参考になるのでうれしいです。この先も、楽しみにしてます。
by ほっとけ-
0
-
-
5.0
日本には馴染みのないスーパーシッターのナニー。教育とは環境ではなく人ですわ!かっこいいです。そして、うちにも1週間でいいから来てください。
by あおさしらす-
0
-
-
3.0
凄く良い本です。子育ての時に出会いたかったです。日本にもこんな素敵なナニーがいれば良いですよね。買います
by 枝っち-
0
-
-
4.0
スーパーナニーと問題のある家族との短編と裏にある物語。ナニーの話し言葉が丁寧でいいです。家族の問題解決されていくのも読んでいてスッキリします。
by Maroro-
0
-