みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
紅のメリーポピンズ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全65話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 406件
評価5 54% 218
評価4 31% 124
評価3 13% 54
評価2 2% 8
評価1 0% 2
21 - 30件目/全218件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ナニー最高❣️

    ベテランのナニーって本当に最高で、素晴らしい。以前はフィリピーナのベビーシッター兼メイドが友人宅にいて、友人と私と彼女で共同育児をしていた

    by 御所
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな人が近くにいたら、悩んでいることも困っていることもみんな解決できる気がする。アドバイスは時に人を傷つけるけど、教えてもらえた方が助かる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな人がそばにいて欲しい‼︎

    ネタバレ レビューを表示する

    ふたばさんがとにかく品があって、素敵すぎる。
    とある悪戯によって、国際指名手配されてしまったスーパーナニーのふたばさん。
    沢山の家族と出逢いながら子育ての悩みを解決。どのお話も、目からウロコ。
    ふたばさんがそばにいたらとても心強いだろうなぁと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子育てに手遅れはない

    20歳の娘さんとの話をこれから読むところ
    自分の子供がすでに中学生なので、もう遅いかな?と思いながら無料分を読んでいたので
    この先がとても楽しみ!!
    グランマの話と繋がる家族がいつでてくるのかも含めて、読み進めていきたい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子育てするママには読んでほしいなと思った漫画です。素敵な家政婦さんです。エピソードも子育ての為になるような事が多かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    親は子供に育ててもらう、なんて言葉があるそうですが、子供を育てることは人を育てることに通じるんだなぁ、とつくづく感じさせてもらいました。メリーポピンズもグランマも色々と勉強になります。

    by yamanen
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てをしているので、とても勉強になりました
    また、ナニーという存在も知らなかったので、日本にもナニーが浸透してほしい!って思ったのが、正直な感想です

    核家族化が進み、ワンオペでほぼ1人で子育てって、母になっても、子育ては初心者
    そんな過酷な状況なので、頼りになるプロがいるって、心強いです

    by ♡!
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子育て

    もっと自分の子どもが小さくて、子育てしてる最中に読みたかったなぁ。
    スーパーナニー、悩みを解決してくれそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いですがけいれんは病院へ

    大変面白く読ませていただきました。医療従事者としては、けいれんを起こす場面のところは、対応が間違っています。初回のけいれん(特に発熱なし)は必ず小児科に連れて行ってください。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    映画のメリーポピンズが好きなので、まずタイトルに惹かれて。
    絵や雰囲気が好みです。それぞれの家で抱えていた問題が解決していくのも楽しいし勉強になる!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー