みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり
いくえみ先生の作品は面白いですね。
登場人物の気持ちが交差して、誰もが主人公。
いくえみ先生の作品は奥行きがすごい。。
そして流石と思ったのが、登場人物のファッションがちゃーんとその時代(2004年頃?)に流行したもので、しかも自分は登場人物たちと同年代だと思うので、まるで自分の青春時代を覗いているような懐かし〜い気持ちになりました。2004年頃のファッションて今見るとめちゃくちゃダサいんですよね😂でも当時たしかにこれがお洒落だったんです。自分もこういう素材や形の服を買い求めていたな。。とそんなこと思い出してとっっても懐かしくなりました。過去の作品を読んでこんな気持ちになったのは初めてです。by sasuke1985-
2
-
-
4.0
青春
嫌な思いでも歳を重ねると風化していくけど、ただ、人が亡くなってしまうことだけはどんなに年月が経っても、より一層思いが強くなってしまう気がします。
by くるみのまま-
0
-
-
4.0
話が変わったと思ったらちゃんと繋がってました。まだ最初の方しか読んでいませんが、読み進めていくのが楽しみです。
by さはゆにたまや-
0
-
-
4.0
懐かしい
久しぶりに見かけたので懐かしいです。自分が学生のころに友達から借りて読みました。久しぶりに読んでみます。
by あゆ20000-
0
-
-
4.0
私には縁のなかった世界
なかなか時系列と人の繋がりが入り組んでいてちょっと理解し辛買ったですが、中学高校と女子だけでつるんでいた自分にとっては、男女仲良くつるんでいるグループの内情って、こんな感じだったんだ…と納得する作品でした。
外側から伺うそれは、誰々がくっついただの別れただの、何だかいつも一悶着起きていたようでしたが、この作品を読んで、そこに至る経緯がわかったような気がしました。
あの時は理解できなかったけど、彼等、彼女等は、自分の気持ちに忠実に生きていたんだな…、と。by いるるこ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
いくえみ綾さんの作品が昔から大好き!久しぶりに読んだけど、やっぱり素敵!絵も世界観も空気感もストーリーもすべて最高!
by かなへいはじめたよ-
0
-
-
5.0
高校生のなんとも言えない赤裸々な感情と揺れ動く様が切ないです。教師に憧れか嫌悪を抱く年頃がよく描かれてます。
by も〜ちん-
0
-
-
5.0
86話
86話まで読みました。全てが最後には繋がってくるのだろうと期待していますが、先が読めない展開はどきどきします!
by ちょっっこ-
0
-
-
4.0
無料試し読みがあったので読み始めましたがハマってしまいどんどん読み進めてしまいました!
これからも愛読します!by もな9390-
0
-
-
5.0
青春
いくえみ綾は青春の思い出だよね〜
この作品なんか特に。オムニバスも上手い。ハルタがキラキラすぎて「永遠」になっちゃた。みんな悲しいのが、こっちも切ないのだ。by noro chan-
0
-