暗殺教室

- タップ
- スクロール
あらすじ
号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
題名とコロ先生の雰囲気から駄作とか、嫌悪感とかあって敬遠してましたが、さすがJUMPの人気作品だけあって、とても面白いです。エンディングによっては後生に残る名作となると思います。
落ちこぼれや問題を起こした生徒達が追いやられる最下位クラスE組一人一人、それぞれにコロ先生が向き合って生徒の心の闇に触れ、解き放して個々の特性を引き出して行きます。
確かに、暗殺技術を学ぶ内容もあるのですが 物事の本質を、授業を通して学んで習得していき、さらにクラスも団結、強い困難にも臆することなく立ち向かっていく様は誰一人登場人物を無駄にせず描かれ読んでいて壮快です。
様々な角度から生徒が肯定されるので今の境遇で評価が低く自信が持てない同世代の子供たちには自分にも出来ることがあるかもと、また、コロ先生のような人物いたらいいなぁ✨なんて思える楽しい作品だと思います。
コロ先生のキャラもなかなか素敵だし、無敵だし笑えます❗
by どっこらしょ-
37
-
-
5.0
ドハマリするなんて。
電子コミックで課金なんて、ムダムダムダ…と思っていた私ですが…
やっちゃいました。まさかの配信済み全話読破!
たまたま無料配信になっていたので読み進めただけでしたが…
いい大人になってから、本当の意味でドハマリした漫画に出会えたのは久しぶりです!皆様にも読んでほしくて伝えたくて、レビューに至りました。
ころせんせー、すごすぎます。
生徒を初めとする周囲の方々が更生や変化していく様が大好きです。テーマは暗殺なのに、こんな展開があるんだな、と、ただ感動。しかも思わず笑っちゃうくらい、ころせんせーが愛らしいです。
ただ純粋に、世の中の平和や調和を望んでいる方なら絶対に満足度高い漫画です!!
by りっくる⭐︎-
29
-
-
5.0
ジャンプっ子に末永く受け継ぎたい
暗殺教室の素晴らしいことろは、「殺」すという過激な言葉(これレビューに書けない禁止ワードなんですね、思わず笑っちゃいました)の用法をどこまでも本気で考えさせてくる・掘り下げてくる異常さと、
少年漫画にありがちな「一芸に秀でた者は勉強なんて出来なくても良い(というか、バカな方がかっこいい)」みたいな風潮を軽く蹴散らしながらも全く説教くさくなく、
少年少女たちと大人たち皆が全力を出しあっている様の底知れぬ爽やかさ だと思っています。
風刺を交えて笑いを取るのはネウロの頃から変わりませんが、ものごとを茶化さず人を傷つけない笑いになっている点もすばらしいです。
大人の恋愛要素もあり、親の呪いに打ち勝って成長してゆく少年少女たちの姿もあり、どこを切り取っても大好きな作品です。by Hao-
16
-
-
5.0
NEW結構面白かった
最初、「暗殺教室」っていうタイトルで「怖い奴かな~」って思ってました。
最初の方である生物が地球を壊すって言ってて、「うわ、これホラー漫画じゃね?」って思いました。
ですが何十話か読んでみて「え?なんか面白いぞ・・?」って感じてきて結局、毎日無料の215話まで読みました(笑)
200話あたりから、死神っていう言葉が出てきて「あ、やっぱこれホラー漫画か?」ってなって210話になったら、生徒ほとんど絶望的!「これ絶滅するだろ。」って自分は思いました。
そしてイリーナ先生が裏切る!、「えー・・・イリーナ先生好きだったのに~」ってその時思ってました(笑)
で、211話で殺せんせー(犬)と、烏間先生が助けに来た。だが殺せんせー(犬)は牢獄へ・・・
そして215話、残りは烏間先生!「まじかよ・・・これ生きれるの?」って感じ!
「次の話は、どうなる!?」って思ったらもう、いつの間にか毎日無料が終わってた(笑)
買おうかなと思ったけど「375話まであるからなぁ、安いけど途中で終わってもなぁ・・・」ってなってここで終了しました!
最初、ホラー漫画だと思ってたのが意外と面白くてめっちゃハマりました!
なので読んでよかったなと思いました!!-
0
-
-
5.0
NEWタイトルは暗殺教室だけど。。。
謎の超生物 殺(コロ)センセーが落ちこぼれクラスE組の生徒を担任教師として、手入れしながら希望、やる気、団結心、自信を育み成長へと導いていくヒューマンストーリー。
暗殺教室というタイトルから連想した内容とは真逆の癒し系コミックでした。
甘党で弱点も多いコロセンセーがチャーミングに見えてくる。
政府から派遣されて来る凄腕の殺し屋達との戦いも見所です。
こんな先生に教わりたかった !by manga24-
0
-
作家:松井優征 の作品

Loading
レーベル:週刊少年ジャンプ の作品

Loading
出版社:集英社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading
迷ったら無料で読めるこの作品!
おすすめ特集
>関連記事
-
めちゃマガ
優希美青インタビュー(後編):演じてみたいのはまさかの〇〇なキャラ?好きなタイプや初恋の思い出とは?
【めちゃコミック独占有名人インタビュー】映画「ちはやふる-結び-」「暗殺教室」など、数々の漫画原作作品で活躍する女優・優希美青さん。最新出演作「うちの執事が言うことには」で映画オリジナルキャラクターを演じる彼女が、撮影裏話や初恋の思い出などを語る!
-
めちゃマガ
そのすべてが規格外!個性的過ぎる先生キャラ・ベスト5
「GTO」、「ROOKIES」、「ごくせん」など、漫画原作から実写ドラマ・映画化→大ヒットという作品が目立つ、教師を主人公とした学園漫画。今回は前出の作品で活躍する教師たちの突飛な教育法を大きく上回る、見た目も行動も規格外の先生キャラクターを抜粋。