みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(245ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間100位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
正直絵はクセが強すぎて苦手です。ですがとてもとても勉強になる作品だと思います。学校の保健室や図書室にあったらいいな、とか、ドラマを1話ずつ保健の授業で流したら、とか。教育の場にあって欲しい。
-
0
-
-
5.0
ぜひ見てほしい
自分が妊娠出産までに勉強、予習?を兼ねてみました。男女関係なく、子供から現在子育て中の方くらいまでの方に是非見てほしい作品でした。
by みさもまま-
0
-
-
5.0
一児の母です
ドラマで初めて見て、漫画を読み始めました。
刺さる言葉がたくさんありました。
綺麗事じゃない、とてもリアルな内容ばかりです。by まうつば-
0
-
-
5.0
すき
命と向き合えるお話です。元々ドラマが大好きなので、この機会に漫画も読みたいと思います!助産師、産婦人科医ってほんとすごいなと思います。
by biiiii-
0
-
-
5.0
いのち
読み進めていく中で命の尊さを身にしみて感じます。いろんな話があり勉強にもなりますね。
ベビーのピアノも聴いてみたいです。by 匿名希望しかない-
0
-
-
4.0
泣けますが、、、
画風があまり好きでは無いですが、涙無しには読めない作品です。
私は3人の子供がいますが、下の子2人は切迫早産で入院しました。その時は辛くて、自分の事しか考えてなかったですが、お腹の中の赤ちゃんの危険さや母体の危険さを、ちゃんと認識したのは漫画やドラマを観てからだと思います。
医療関係者からしたら、色々思う点もあるかもしれませんが、赤ちゃんが生まれる事が当たり前では無い事を教えてくれる漫画だと思います。
お母さんを助けられないかったり、赤ちゃんを助けられなかったり、超未熟児で生まれたり、障害に向き合えなかったり、NICUに会いに来なくなる親がいたり、産後ウツだったり、、、全然ダメな父親だったり、、、最後は綺麗に落ち着いてるから綺麗事って言われるかもしれないけど、実際はそんなうまく纏まらないだろうけど、読めばみんなに優しくなれるような漫画だと思います。
まぁ、サクラのようなドクターは現実には居ないでしょうけど。
サクラの生い立ちとか、ピアニストと兼業とかその辺は漫画だから割り切るとして、私は好きな漫画です。by shuwacchi-
0
-
-
5.0
絵ご好みじゃないとあまり読まないのだけれど、こちらはドラマが先行で。
ドラマよりたくさんのストーリーがあり、内容も細かく、自分が母になってこの作品を読む事でまた理解がかわり………
読んでは何度も涙しました。by ちゃーむ!!-
0
-
-
5.0
ドラマ
ドラマすこーしだけ見た。
命の大事さとか尊さとか幸せとか出産てほんとに奇跡。
泣ける〜〜〜母になって見るとまた違った感じ方する!by mimimi_-
0
-
-
4.0
ドラマ
ドラマで見て感動したので
コミック買って読み始めてたのですが
続きが気になるので
続きからはめちゃコミで読破したいと思います!by くーる22-
0
-
-
5.0
絵は好きじゃないですが、内容は考えさせらせるものが多く、時には涙が・・・
出産は病気じゃないけど、そんなに簡単なものではないですね。by 早生-
0
-
