この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ぼくは麻理のなかのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 漫画アクション
  4. ぼくは麻理のなか
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 830件
評価5 20% 162
評価4 34% 285
評価3 34% 284
評価2 9% 76
評価1 3% 23
1 - 10件目/全220件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    陰キャには

    陰キャには刺さる。読むと学生時代の何とも言えない惨めな気持ちが呼び起されます。たまに読みたくなる不思議な作品

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最後まで読めない展開で一気読み!!
    私は最後まで入れ替わってんのかと思ってたから、最後に納得。むしろ多重人格だってことになんで気づかなかったんだろ笑
    それくらい漫画家さんのストーリーが巧妙で、複雑で読み応えありました。最後が少し物足りなさもあって、小森のどこにそんな惹かれたのか(独りって理由だけでそこまで執着する?)、あのお母さんがどう収まって家に戻ってきたのか…そこらへんの疑問は残ったままで気になります。でも自分が何者なのか、考えさせられるよい作品でした!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いつも見ていた真理に自分がなってしまう。そして真理を探す。
    もう1人真理を好きな同級生と和解したところまで読みました。かなり続きが気になったので先にネタバレを読んでしまいましたが(笑)早く続きを読みたいです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    妄想系ファンタジー漫画ですね〜主人公の性格と行動はストーカー気質で気持ち悪いので
    感情移入が出来ませんが、面白い題材だど思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    同じ作者の『血の轍』が好きで、こちらも読んで見ました。まだ途中ですが、先が気になります。女子高生と引きこもりの入れ替わりの話かと思いきや、そうではないみたい...

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    私は好きですよ

    学生時代の淡い思い出を思い出す。そんな内容ですね。絵柄もキレイで好感持てます。続きが気になる作品です

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    最後になってのどんでん返しがたまらなく面白かった、1話から気になる展開で読む手が止まりませんでした!、おすすめです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    マンガだからこそ。

    最初は男女の入れ替わりものかと思いました。
    でも実際は麻里が逃避したくて自分の中で作り出した実在の人物って落ちになるわけですが、これがなかなか秀逸だなと思いました。
    現実で『入れ替わってる。私の中にいる』って言われたら本物の小森と同じように『騙そうとしてる』と『病院いけよ』と思う。
    でも、マンガだからこそ読者は入れ替わりをスムーズに受け入れそれがミスリードに繋がる。伏線もたくさん張ってあったので読み応えはあった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなか深〜い話でした。最後まで読んだら、なるほど、だからか〜となります。表紙だけ見ると小人の登場かと思いますね笑

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    某映画のような、男女が遠隔で入れ替わる、というものかと思いきや、違いました。
    かなりの闇、ストレスが、明るみになっていきます。思っていたよりも考えさせられる作品だと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー