みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
誰かを思う
あれを食べさせてあげたいな、誰かにごはんを作る時って、自然に思いやりの心がわき出る気がする。だって、その先には「美味しい」とその人の綻ぶ顔を想像するから…。だから反面、美味しくないと言われたり、残されたりするとめちゃ悲しいんだよね。自分の気持ちまで踏みにじられたようでね(^-^)
by ボー子-
0
-
-
3.0
無料分があったので読ませてもらいました。医療マンガで管理栄養士さんが主人公のお話は初めて読みました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
3.0
たまこ食堂とベーグルがそこそこ好きな空気感だったので購入
でもベースが病院だからなのか?先の2作ほどの好印象はなかったです
出版の順でいくとこちらの方が先なのかなby ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
4.0
病院の食事ってそこまでこだわって一人一人のために作られてるんだと初めて知った。どこの病院でもそうではないだろうけど有難いです
by ほわか-
0
-
-
3.0
管理栄養士のムギ子さんは、病院の患者さんの生活の質に影響する食事が、健康で楽しみになるように提案や管理をしてポジティブなキャラで可愛いので楽しみです。
by バスクチーズ-
0
-
-
4.0
管理栄養士
非常に興味があったので読んでみました。なかなか管理栄養士が主人公な話は漫画でよんだことがなかったのでよかったです。
by リエ?-
0
-
-
3.0
わかる
栄養管理士のお仕事内容が、よくわかると思いました。病院ではとくに患者さんのためにいろんな形でサポートしてるのがよく分かります。
by アニメリンラ-
0
-
-
3.0
んー
課金してまで読むか…と言ったら何とも。
患者に寄り添うのは分かるけど…箇所箇所で寄り添ってるというか押し付けに見えてしまった。by YKKK-
0
-
-
5.0
がんばれー👊😆🎵
激務の中、細やかに、やさしく対応してくれてるのは本当に、感謝しかないですよね。こんなに大変なんだなって、改めて思い知らされました。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
2.0
うん
得意分野があるのはいいなあ。好きの延長でも得意なことの延長でも、自分の知識他人の役に立つのが見えるのは素晴らしいことだ
by カンヌシ-
0
-