みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    空気感が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    この方の作品はどれも優しい世界で癒されるんですよね
    癒しが欲しい時に手に取ってます^_^

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ホスピめし みんなのごはん

    タイトル通りのストーリー展開。ホスピスのご飯は食べたことがないが、何となく想像できる。ほっこりストーリーが好きな人にはオススメだろう。

    by mikudon
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろなお仕事があるんですね。管理栄養士さんってどんなことしてるか今まで知りませんでした。頑張って働く姿かっこいい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    管理栄養士さん、名前は知ってるし仕事内容も名前からなんとなくは分かるけど具体的には知らなかったので、こんな感じなのかーと思いながら読みました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    管理栄養士さんの漫画って初めて読んだので、新鮮で勉強になるところもありましたが、主人公のキャラクターがどうにも受けつけない。一見ひたむきで一生懸命なんだけど、その一生懸命さが、自分じゃなくて人にやらせるんです。患者さんの個人的な好みに合わせて忙しい調理スタッフをこき使うシーン、不快でした。
    第一話の「おかあちゃんおかわり」って茶碗を差し出すところにもう人柄が表れてる感じ。ごはんのおかわりくらい自分でよそえ!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この方

    この方の漫画にはずれなし。絵よし、ストーリーよし、金言だらけ。お仕事漫画でその仕事の背景や甲斐をみれる。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作品とレビュー両方が参考になりました。理想と現実ですね…。作品の方は自分の考えたレシピでみんなが笑顔に、努力が報われるというものですが、レビューを拝見するとそれさえ机上の空論のようです。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    現実感なし

    ネタバレ レビューを表示する

    闘病は食事だけではありません。食事だけで治るような、そんな軽度は病状だけにスポットライトあてて、感動ものにして欲しくないです。内容にも飽きてしまいましたが。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おいしく食べることと療養って近いようでとても遠いことなのだと思いました。必死になりすぎ感もありますが、その辺りも描かれているところもよいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    食を通して

    元気になるっていうのは本当ですね!
    誰かのことを考えて献立考えたり作ったり、、いい仕事だなと思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全137件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー