みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵がなじめない
どうしてもどうしても
この絵がなじめません。
前作を全巻持っているけど
好きすぎて、逆に
ラジオドラマも聞きたくなかったし
受け入れられなかった。
続編は、さらに
絵の雰囲気が変わり
よい方向に変わったとは
個人的には思えなくて
なんでこんな歪な輪郭や目に
なってしまったのか?と
不思議でなりません。
日渡先生は描いてない?
この絵が苦手で
集中しにくいぐらいなので
星は3つです。
あれで終わったほうが
よかったんじゃないか?とも
少し思ってしまいますが
まだ読み進めてみます。by おねこさんがぷう-
3
-
-
3.0
絵も文字もなんかぼやけてて読みにくい……
ページも多い?スッとめくれなくてじれったい。
ストーリーが全然頭に入らないby ドーーナツ-
0
-
-
3.0
子供の頃は面白いと思ったが
30年来のぼく地球ファンです。子供の頃に読んだこの次世代編、子供心にはそこそこ面白かったけど、大人になった今読み返すと、何がそこまで面白かったんだっけ…。ぼく地球は私の中で変わらない名作なので、そこで完結してほしかった思いが…。変に次世代編、さらにその続きを描くのは、オリジナルを安っぽく見せる気がしてあまり好ましくない。
by くろたんたん-
0
-
-
3.0
ぼく地球からの
あの頃の思い出のままでいて欲しかったかも。大好き過ぎた作品だったので、画力の劣化やありすの性格の変化についていけない。
でも作家さんの世界観は変わってなくて、懐かしさはぐっとくるものがある。
毎日無料で読めてるので続けてるけど、ポイントを使うほどではないかな。by ももじゃん-
0
-
-
3.0
絵が昔に比べて雑になったのが、気になりました。ぼく地球はすごく絵が綺麗で好きだったので、、。作者の絵が変わるのは、助っ人の人が変わるから??
by パインらんまる-
0
-
-
3.0
続きがあるのを知って最初だけ読んでみた。
絵が随分変わってしまって、がっかり。
話は何かあまり興味持てなかった。by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
3.0
ぼく地球をリアルタイムで読み、夢に見るほどハマった世代です。
懐かしさに一気読みしましたが、登場人物の感情の変化が早すぎてついていけず、また説明もくどくて、最後の方は、もう飛ばして飛ばして…なんとか読み終えた、と言う感じです。
それでも良かったのは、「ハヤクドコカヘカエリタイ」と言う紫音の気持ちをしっかり回収してくれたこと、かな。
ぼく地球のラストは、紫音と木蓮の気持ちが置いてけぼりになってしまっている気がしたので…二人が幸せになれたところが見れたのは、何よりでした。by ネコだいすき-
3
-
-
3.0
ぼくたま、大好きでよく小学校の頃読んでました。
スピンオフ?というか続編があるとは知りませんでしたね。
楽しみに読み進めていきます!by らびー04-
0
-
-
3.0
前作の「ぼくの地球を守って」のファンだったので、続きを読めるのは嬉しかったし、紫苑と木蓮の幸せなシーンが良かったな。
でも、絵が前作と違いすぎてコミックを買う気にはなりませんでした。by メイのお姉ちゃん-
0
-
-
3.0
絵が
絵が変わってしまって残念です。別物ならともかく続編で違うとちょっと残念かも。
かつての主役達が大人になって子供世代の話ってわりとありますね。by wudianshen-
0
-