みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大和和紀先生の傑作の一つ。風と共に去りぬというか、たけくらべというか。
これ宝塚とかNHKの朝ドラとかで実写化されたら最高だと思っています。いつかドラマ化されないかな。by たのみ-
0
-
-
5.0
やっぱりすごい
友人と昔の漫画の話題になって、声を揃えて「ヨコハマ物語」と思い出しました。
懐かしくて、また読みたくなって読み始めました。
なんとなく覚えているけど、読み始めると本当に面白い!
さすが大和和紀先生です。by Sivako-
0
-
-
5.0
卯野と万里子、対照的な境遇でありながら、同じ時を過ごしそれぞれが女性として素敵に成長していくお話です。
by しぇりしぇり-
0
-
-
4.0
はまっこ
はまっこには一度は読んでみて欲しいー、より横浜の歴史と横浜愛を再確認できる作品だとおもう。明治の華やかな時代いいな
by CHAI-
0
-
-
5.0
大和先生の作品が好きなので読みました。衣装と時代背景が特に好きです。まだ途中なので、展開が楽しみです。
by ゆうひなと-
0
-
-
5.0
とても素敵な話です。
若い頃も読みましたが、年配になって読んでもやっぱり良い話です。
卯野も万里子も性格はキャラクターは違うのに、根本的に同じ強さを持っている感じ、とても良いです。
横浜での話、海外での話、とても読み応えがある作品です。
読み返しても一気読みしちゃいます。
大和和紀先生の作品、大好きです。by すぽちゃき-
0
-
-
5.0
いよいよ
お卯野ちゃんがアメリカへ。
これからの波瀾万丈を楽しみたいと思います。by 文姉-
0
-
-
3.0
懐かしい
大和先生の作品にハズレは、ないです。昔コミックで読みましたが、今読み返しても夢中になってしまいます。
by にんじん娘-
0
-
-
1.0
この話は初めて読むけど、このかたの、はいからさんが通るがすきだからきになって、とりあえずみにきてみた!
by sssssa-
0
-
-
5.0
懐かしい
大正浪漫満載のラブストーリーです。
この時代の話が夢があってとても好きだった。
この時代の洋装の感じがとても好き!by 不眠不休-
0
-