みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    スクロール読み出来ないものは辛い

    高評価レビューのランキングで見つけて読みたいと思ったのですが、タップ読みでした。
    絵も古い感じなので、わりと昔の作品なのかな?仕方ないかもしれませんが、スクロール読みが出来ないものは、ちょっと先を読む気がしませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    とてもなつかしくて無料お試しを読みました。
    昔全巻持っていて何度も読みました!読みたいけどストーリーわかるし課金するか悩んでます。
    大和先生のマンガ大好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これ、紙の漫画で読むべき

    昔からリアルタイムで読んでて何回も読み返した漫画です。この作者の中でも傑作。特に後半のストーリーは秀逸。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    大和和紀先生昔すごく読んでました。はいからさんが通るなどなどお小遣いをもらうと本屋さんに通ったものです。その頃こんな風にしてマンガを読むようになっているとは想像できませんでしたね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    卯野で物語に入り込み、万里子が出てきて夢中になりました。万里子が勝ち気で可愛くていいんだよなあ~。そしてそれぞれの恋も…。今でもサクラメントと聞くと、そわそわします。物語のラストも映画みたいで、とってもとっても大好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大和和紀さんの漫画は全部大好きです。
    この物語は明治時代の横浜を舞台に2人の少女のドラマチックな生涯を描いてます。
    気の強いお嬢様万里子さんと竜助、万里子の家の使用人うのちゃんとしんさん。
    家の為の結婚で最初万里子は竜助が嫌いだったのが変わっていくあたりは大好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃から1番好きな漫画

    小学生の頃、叔母の持っていたこの漫画が家にあり、どハマりしました。
    人生に影響を与えたと言ってもいい漫画です!

    激動の時代背景のなか、強くしなやかに生きる卯野と万里子、美しい衣装や情景描写に引き込まれました。少女時代から最後まで、壮大なロマンのあるお話です。自信家でひねくれてるけど熱くて筋の通った竜之介も大好き!

    この漫画の影響で将来の職業を夢みたり、進学先やゼミを選んだりもしました笑

    大和和紀さんが生まれてきてくれて
    こんな漫画を生み出してくれて
    出会えたことにずっと感謝してます!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    美しいドラマ

    主人公の女性2人が何から何まで対照的ですが、それぞれとても魅力的。開国したばかりの港町横浜の描写もステキです。変なドラマより、壮大で面白いんじゃないかなあ‥どなたかぜひ、ドラマ化してほしいっ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が抜群に綺麗

    女の子が可愛い男の人も当時はかっこよく見えてドキドキしながら読んだ、何冊かまだ実家にあるくらいこの人のシリーズ大好き

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    女性の成長物語といえば、大和先生だなと思います。
    真っ直ぐで、一生懸命で、応援して読んでいました。
    懐かしいです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全202件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー