みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全94話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW〜✿明治を舞台にした歴史少女漫画✿〜
時は明治、信州の田舎から入船出船で賑わう横浜へやってきた少女と、横浜で1位2位を争う大店の貿易商の娘との出会いは、身分こそ違うけれどお互いに切磋琢磨、良きライバル良き友人として素晴らしい交友を持つことになったのです。外国への憧れ、大洋を渡った海外へ夢を思い馳せる時代、生まれも育ちも違う二人の少女の成長と運命を描いた、歴史大ロマンの傑作です。この漫画はなぜ今までドラマ化や映画にされないのかとても不思議です。ぜひともアニメ化してもらいたいですね。
by ときめきの貴婦人-
0
-
-
5.0
2人の少女
はいからさんの知名度の陰に隠れた名作。時代ものストーリー作りの天才なのではと敬服しております。引き込まれます。
by ABO-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
大和和紀さんの漫画は、絵もストーリーもどれも素敵で大好きです。
子どもの頃何度も読みました。
港町を舞台に、人間模様が丁寧に描かれていて、登場人物たちの心の成長や揺れ動く感情につい引き込まれます。
文明開化や明治の雰囲気が存分に感じられて、歴史と人間ドラマが見事に絡み合っています。
異国情緒あふれる横浜の街並みや、当時の新しい価値観など、今読んでも本当に新鮮です!by ドキドキ★-
0
-
-
5.0
小学生で読んでた
昔は難しくても読んでたよね?
大人的愛の形はいまいち分かっていなかったけど今ならわかるよ。どちらも幸せだなって。by オキストロ-
0
-
-
5.0
なつかしい~!
昔持ってました!懐かしいなあ。
女性が活躍できなかった時代に、アメリカに渡ったり自分で店を切り盛りしたりと、自分の力で人生を切り開いていく2人が魅力的でした。by とらのお母さん-
0
-
-
5.0
おすすめ
大和和紀氏の初期の作品です。時代や設定小道具に至るまでよく調べられた作品で歴史の勉強に飽きた時よく読んでいました。
by 匿名x-
0
-
-
5.0
懐かしい
数十年ぶりに読みました。改めてストーリーの面白さが際立っていました。読み進めていくうちに、次を読みたくなります♪
by おさんばさん-
0
-
-
5.0
この時代の
独特の雰囲気が好きです。服装も待ちの様子もそれだけでワクワクします。この作家さんはあさきゆめみしや、はいからさんが通るが夢ですが、他にもたくさん素敵な作品があります!
by fluffy star-
0
-
-
5.0
なつかしい!
とてもなつかしい作品です。
大和和紀先生の作品の中で一番好きです。
生まれも境遇も違う2人の女の子が出会い、生涯の友として支え合い、お互いの愛を見つけ成長して行く感動大作です!by 山茶花のヤド-
0
-
-
5.0
はいからさん→ヨコハマ物語
大好きな大和和紀先生の作品😍
はいからさんが通るを読んだからこそ知った作品。
時は明治、正反対な性格の万里子と卯野&森太郎、竜助(漢字合っているか?)の四角関係。
はいからさん同様歴史の勉強にもなります。
私も朝ドラで放送して欲しいと思いました。
懐かしい作品ですが初めての方にも是非読んで欲しいですね🤩by 販売員-
0
-
