みんなのレビューと感想「紅匂ふ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

紅匂ふ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    原作よりいい

    以前原作を読んだことがありますが、小自慢や独りよがりな考えが垣間見えて、あまり読後感がよくなかったのですが、本作は大和先生の力か主人公を応援したい気持ちになりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人間味あふれる咲也、人気が出るのもわかる気がします。
    やきもちや嫉妬、いけずに負けずに頑張ってもらいたいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    べに

    ネタバレ レビューを表示する

    紅匂ふ。を読みました。時代劇ものの一種でした。淡々と人情ものがすすんでいくので飽きてしまいそうになりました

    by ritty
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    置屋の女将に見初められて、家の為に幼い頃から芸事の世界に飛び込んだヒロイン。
    身内に甘えることも許されず、血を分けた姉からはずっとイジメられて、そんな逆境にもめげず芸妓として成功していく。
    時代を考えると職業婦人の最先端をいってたんですね。カッコいいと思いました。
    ただ、なんだかんだ言っても結局不倫した。
    約束を破ったのは男だけど、あんなに待ったんだから離婚まで待とうよ、ガッカリした。
    媚びは売ってないし真剣な恋愛だろうけど、なんかそれまでのヒロインのキャラクターに合わなくて、原作ありだから仕方ないかもしれないけど、せめて一夜の過ちにして欲しかった。
    借金のカタで舞妓になった同僚とヒロインのような養女の舞妓の環境の違いはかわいそうでした。
    お着物も髪型もかわいいしキレイだし、たぶん一生関わることがない世界を垣間見れて贅沢な作品でした。
    結婚相手の先生との恋愛は読者の想像に任せてくださったのだな、大和先生ありがとうございます。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの作品が大好きです!
    絵が本当に本当にキレイ!
    いつ読んでも、どの作品も古さを感じさせない!
    本当に天才だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    連載されていた頃から読んでいました
    懐かしいです
    本も購入して読みました
    女性の生き方として魅力的でした
    大和先生の絵が美しく可愛らしく舞妓さんを評価されてると思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗

    吉原や祇園のお話は良くありますがとても絵が綺麗で引き込まれました。無料だけですがこれからが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大和和紀です!

    表紙もとても魅力的です。
    ストーリーもとても興味がひかれます。絵が美しいのでその世界観にひきこまれます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    作者さんのファンです!
    舞妓、芸妓とはどんな職業なのか、京言葉などもこの作品から学びました。
    何度読んでも飽きません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    舞妓ちゃん

    京都生まれ育ちで、祇園甲部にも縁があるけれど、京都の言葉が、しかも祇園の言葉がとても正確で、ビックリしました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全103件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー