みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほっこりします。この漫画をみてから知識が増えたのはもちろんですが、ダウン症への見方が変わりました。おすすめです。
by まきころんなきつ-
0
-
-
4.0
面白い
無料お試しを読みました。
お子さんがダウン症とのこと。その子のゆっくりとした成長を御夫婦でしっかり見守られていて素敵だなと思いました!続きも読んでみたいです。by ゅみー-
0
-
-
4.0
高齢出産をしたので、ダウン症について調べたりもしたことがありますが、もし子どもがそうだったとしたら、力をもらえる作品かなと思います
by シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
明るい子育て
漫画家ママのゆんた君と言うダウン症の長男を産んでからの前向きな受け入れと、ゆっくり育つゆんた君を急がず比較せず見守っていて、素敵な家族に生まれて良かったと思います。
by バスクチーズ-
0
-
-
4.0
心あたたまる
心あたたまるストーリー。子育てしてる新米ママですが、このかたの漫画をよむと 頷いたり わたしもそんな風にゆったりと育てたいとおもえました。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
ダウン症児の話です。
私には子供がいないのですが、作者さんの作品はとても明るくて、前向きで、見習わないとな、と思います。by gaa000-
0
-
-
4.0
面白い!
ダウン症の子を持つ親の気持ちや、風景をしっかり描かれている作品!!
よんでほっこりする作品です!!オススメ!by はむりな-
0
-
-
4.0
大変なことも前向きに
きっと大変なこともたくさんあるだろうけど、それをユーモアをこめて描いていて、みていてほのぼのする作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がとても可愛くて
ほほえましくみていました。
障害とせず母はたくましいとおもいました。
また読みたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害を持って生まれたらどうしようって妊娠中はとっても心配でした。そしてちょうど私が妊娠している頃、出生前検診で染色体異常が調べられる事に随分物議がかもされました。本当に人生は何があるかわかりませんが、目の前に起こった運命をどう生きるかは自分次第だと思います。この作品を見ていると向き合い方で随分人生は変わるんだなぁとほのぼのさせてもらえます。これからも読んでいきたいです。
by 匿名希望-
0
-