【ネタバレあり】午前3時の無法地帯のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
職場は人
仕事内容も給与もイマイチだけど、仕事仲間には恵まれた。って思い出します。大事な事だけど、若いと、他の場所でも可能性あるのでは?って思ってしまうのも分かる。同じビルの彼はどんな人なのか。これから楽しみです。
by マンガ好きパンダ-
0
-
-
4.0
33まで読みました。
30話から主人公が変わった感じです。個人的にはももちゃん主人公の続きが見たかったなぁと思ってます。ももちゃんのたくましくなった姿を見るのもいいのかなと思い聞かせてます。
by さとうとしおとこしょう-
0
-
-
5.0
ブラック企業すぎる
何度なくやってくる仕事上の苦しみを乗り越えて働いているけれど、会社に対する忠誠が強すぎる。
残業代支払われてるのかな…いくらなんでも残業時間が長すぎて、身体壊すレベルなので、もう少し仕事命じゃなく、日常生活を充実してほしい。by 上達しないスキーヤー-
0
-
-
4.0
世代ごとに、、
読む世代で感じ方が違う作品なのかな。がむしゃらに仕事をする時期ってあるし、その時代があるからこそ今の自分がいる。だから一見ブラック?な会社でも楽しさを見出して元気に働く主人公を応援したくもなり、心配にもなるってな感じの作品です。その時期を通り過ぎた世代にはいろいろ思うところがあるのはそう思わせるリアルさがあるからなのだと思う。等身大を生きるももちゃん身体を壊さない程度にファイト!!
by カピ パラ子-
0
-
-
5.0
楽しいのが一番
人生楽しいのが一番!当たり前だけど忘れがちないことを思い出させてくれる作品。
ぶっ飛んだ会社だけど居心地がいいならそれはそれでありかもな。by ねこのたま-
0
-
-
4.0
40話まで
40話まで読みました。外から見たらブラックとか、本当はそこでも生きがいとか楽しみとか見つけられたらそれなりに楽しく仕事できちゃうもんですよね。そこに好きな人ができたらもう!
by ラビット24-
0
-
-
5.0
若い子がね、現実的でとてもノリのいい話でおもしろかった。成長していく過程も、ありな感じ。一部完結で満足。
by sukaol-
0
-
-
3.0
男子ってさ
男子ってさ、言わないよね
「聞かれなかったし」って
まー聞かない(聞けない)女子も悪かないけど、フワフワしたいときもあるんですよー(T_T)by kuracchi-
0
-
-
4.0
主人公のキャラクターが可愛らしい。バカっぽいけど憎めない。それでいてお仕事はしゃかりきに頑張っていて応援したくなる。恋愛では山あり谷ありあるけれど、仕事にふりきって突き進んでいく様子がかっこいい。他にも周りのキャラクターが人間味あふれていてこんな人いそうだなと思わせてくれる。
by おぽむ-
0
-
-
4.0
昭和感満載のブラック企業で働く主人公に、なかなか感情移入出来ませんが、気付けば読み進めてしまいます。
by ますくすま-
0
-