みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
麻酔科医にスポットをあてた内容で興味深いです。自分自身も全身麻酔で手術をしたのでその時と重ねて読んでしまいました。
新人さんで点滴がとれず…わたしはとりやすい血管だったのにとれず…上の麻酔科医の先生が色々アドバイスしてたなーとか。思い出しました。
麻酔科医先生にも感謝しなきゃなと思いましたよ。手術後は会いませんし、喉がやたら痛くて
麻酔科医め…なんて思ってしまったけど…感謝しかないなと反省しました。
時折あるパンチラとかが不快でしたが。笑
医療についてわかりやすく書かれてます。
小さな字で読みにくいとこは少し残念でしたが。by 東のぽんちゃん。-
0
-
-
5.0
タイトルにひかれて
主人公の人柄で読みました
麻酔科医というなかなか集点に当てない所で
面白く ためになる作品でした
おもしろいですby きよh-
0
-
-
2.0
専門的?
麻酔科医の世界が少しわかったような。他からしいたげられるのはイヤだな。まっ、どんな仕事でもプライド持ってやれば何とかなるもんだ。
by もりりんV-
0
-
-
3.0
レビューの評価が高かったので40話まで読みました。残念なから私にはあまり合わなかったみたいです。あまりにひどいセクハラにひいたのですが昔の作品なのでしょうか。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
麻酔科医ってこんなにハードなのかと驚きました。麻酔するだけじゃないんですね。
何度も辞めてやるーと思いながらも続けてるハナちゃん偉いです。by あかつく-
0
-
-
4.0
もしかしたら、かなりリアルなストーリーなのかも……?
医療現場のことはぜんぜんわかりませんが、
読みながらいろいろ考えさせられました。by Blue-show-
0
-
-
3.0
びっくり医療現場。
青年漫画だな〜っていう内容。
麻酔科医の仕事が分かって、面白いし、手術してもらった時、お礼を言いたいな〜って思える。が、
女性医師に対する扱い方が、酷い‼︎
しかも、それに対応する女医の態度も昭和初期の女か?ぐらい男性医師に甘い。
命を守る現場でこんな事が横行してたら、チームワークなんて生まれないよね。
コレを読んで、この扱いでもOKな女性が居ると思ったら、大間違いwby 蔵元-
1
-
-
4.0
無料だったから
無料だったのでみました。
私も麻酔科の方にはお世話になったことはありますが、実際手術をした時は看護婦さんと先生だけとははなしましたが、こんなに苦労してる仕事とは始めて知りました。by ぱーぷるあい-
0
-
-
5.0
興味深い
医療系漫画はけっこうよんできたけど、麻酔科医師ものはお初。手術の空き=麻酔科医の先生の空き、みたいなことを以前自分が手術したときに言われたけど、やっと納得。勉強になります。
by 20210913-
0
-
-
4.0
使命感
手術を受けた事がありますが、すごい狭い手術台、冷え冷えとした手術室、スリッパを脱ぎ自力で手術台に上がり事務的な対応に不安な気持ち。
生きて帰れるんだろうか。なんて思いながら命を預けました。でもこの話を見ればひとつひとつに意味がある。
お医者さんといえば高給で、ともすれば○容外科の華々しいネット写真をみてイメージしてしまいますが、ここに出てくる話のお医者さんを見ると自分の人生があり感情があり使命感があり。
今は感謝の気持ちでいっぱいになる話です。by 元患者-
0
-