【ネタバレあり】進撃の巨人のレビューと感想(21ページ目)

進撃の巨人
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全406話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,618件
評価5 52% 2,411
評価4 29% 1,337
評価3 14% 652
評価2 3% 150
評価1 1% 68
201 - 210件目/全786件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    難しいけれど

    最初の方はとにかく戦って戦ってと言う感じで素直に単純に読んでいたけれど、奥深い物語がその裏にはあって…考えさせられます。複雑な気分です。これを書くなんて本当にすごい先生だなと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっと難しい…

    途中までは妥当巨人を目的とした戦闘や組織・人間関係が描かれていて、巨人を相手にした特殊な戦いかたも面白い。中盤以降から巨人の謎や歴史的経緯が入ってくると、由来や原理に混乱してくる。ラストに向かうにつれ主人公の意図が理解できず意味がわからなくなり、読後は感動より疑問が残った。誰か読解力のある頭のいい人に説明してほしい。

    by CCo
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    正直、絵も好みではないしちょっと話が怖すぎると思っていたのだけど、巨人の正体や世界の真実がわかってくると夢中になってやめられなくなります。
    世界は残酷で悲しくて、それでもなんてことのない記憶の中に小さな幸せをみつけてそのために自分は生まれてきたとアルミンがジークに伝える場面、ジークも小さな幸せの記憶を思い出すところ、長い長い物語でそれを描きたかったのかなぁと思いました。
    緻密で壮大なストーリー、凄いです。

    by akksmz
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人生で一番好きな漫画

    えぐそうで避けていたけど、構成が本当に良くできていて先の事までしっかり考えられている漫画でした。人生で一番好き!最後はあれだったけど…それでも一番です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今の世の中を表す大作

    壁の中で都合の良い記憶を刷り込まれて、平和なようで実は完全に管理された暮らし。
    自由を求めるエレンを罵倒する壁の中の人。壁の外では突き進むエレンに色々な思惑が乗っかる。
    あなたのいる現実世界のことですよ、と言われているような。

    自分もろとも世界を破壊しようとするエレンを止めるのも、そもそもユミルが求めたものも、
    破滅を避ける全ての答えは愛、だというメッセージではないかと受け取りました。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメでも見てました~❗巨人、こわいけど、話はついつい見いってしまうんだよねー、裏切りとかあるし、人のほうが怖いかも(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    新しい世界

    初めてこの作品を読んだとき、喰われることの恐怖を感じた 良いアシスタントがつくようになったのか回を追う毎に絵が上手く読みやすくなっている

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    エレン自身最初はただ巨人を倒していけばいいと思っていたはずなのにその巨人が元は人間だと気づいた時にどんな気持ちだったかと思うとやるせない…

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    アニメをみているので内容は理解しています。単純に面白い作品だと思っています。
    アニメで見慣れたぶん単行本はこんな感じのタッチなんだと知りました。
    私には娘がいるのですが、子供に見せれるものじゃないと思っています。
    巨人が人を食らうシーンが残酷でグロテスクですから。ごうもんシーン、巨人が巨人を食らうシーンいろいろ見せられないですよね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    エレンよ

    一言で言えば巨人が人を食べて人の領地を脅かしていく話。でも、その巨人の進撃を調査兵団が討伐していって。リヴァイ兵長が強くてカッコいい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー