みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全530話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
未だに多くの謎が残る本能寺の変ですが、このマンガが一番史実に近いように思えます。とても読み応えがあります!
by からすやま-
0
-
-
5.0
(`・ω・´)!
まだ無料の半分しか読んでないけど、歴史にうとい私でも楽しんで読めるから、是非!オススメです^ - ^面白いし、色々勉強できそう
-
0
-
-
5.0
レビューが少なくてびっくり。
面白いです。
左介のなんとも人間臭い考えや表情には、歴史の授業や有名な武人をメインとした話でしか知らない戦乱の世を面白い視点で感じられます。
信長が討たれた後、柴田勝家につくかという話を出された時の、勝家を思い出してダサぁ〜〜という顔をした左介。他にもここで数寄の観点だしてくるんかーいとなる場面多数で面白いです。
話が全体的にコミカルなので、重めの作品を読んだ後のほっとするものとして数話ずつ読んでいましたが、30話過ぎた辺りから止まらなくなりました。
みんな読んで。by まみ茶ま-
3
-
-
5.0
山田先生はデカスロンを読んで好きになり、この作品も大好きでした。アニメ版がストーリーの途中で終わってしまったのがとても残念で、ぜひ続きもアニメ化希望です。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
織部
織部焼で知られる、古田織部師。こんな劇画になろうとは!戦国時代劇を違った角度から楽しめる秀逸な作品です。
by cha cha-
0
-
-
5.0
数寄者!へうげもの!
戦国武将であり、茶人である武人はたくさんいたがか、古田織部の感性は他に類のない独特なものである事は、茶道界の常識。それにまつわるエピソードが詰まったこのへうげもの、読まずにはいられない!
by はっこうはちこ-
0
-
-
5.0
ユニーク
なんというかもうユニークのひとことなんだよなー。設定も絵もキャラクターもユニークすぎて引き込まれる!おすすめ!
by かーみーたー-
0
-
-
5.0
面白い
コミックで読んでいましたがやっぱり面白いですね。わびさびをこういう視点から書くと言うのは相当勉強しないとな気がします。
by たばたしき-
0
-
-
5.0
とっても面白いです。
こういうタイプの漫画は唯一無二ではないでしょうか?とても味わい深くて面白いストーリーです。織田信長もカッコいいし世界観が最高です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史
全然知らない歴史の人の話だったのにめちゃくちゃハマった!
あんなにも茶器や茶道にかける思いでのし上がって行くのはスゴイ!by 匿名希望-
0
-
