みんなのレビューと感想「ヤング 島耕作 主任編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
髪型といいスーツといい、なかなかキャラの濃い部下ですね。島主任、大変そう。
初めての役付け、嬉しいですよね。by シナボンシナモン-
0
-
-
3.0
遡って
わたしの世代は島耕作を遡ってよんでいる世代なのですがどのシリーズも本当におもしろくて
大好きです!!-
0
-
-
4.0
若かりし
会長まで昇りつめた島さん。主任と言えば役職の名前があるだけで、普通のサラリーマン。どんな活躍するのか楽しみです。
by ブラックトリガー-
0
-
-
5.0
懐かしい
本作品は、ちょうど私が社会に出るころの、電化製品やゲームソフトの走りだったインベーダーゲームが登場する等若き日の自分に当てはまる作品で、何ともワクワクしていた、しかしお金も時間も無かった時代の懐かしい時代背景です。このまま係長時代も読みたいと思います。
by 北の家族-
0
-
-
3.0
おもしろいです
このシリーズのファンです。ストーリーも面白いし、キャラクターもそれぞれ楽しいです。オススメしたい漫画です。
by ぽぽーる-
0
-
-
3.0
若い
今度は主任編!団塊の世代が若い頃はいい時代だったと思う。親世代が日本復興でメチャメチャ働いたおかげです。
by gero-
0
-
-
4.0
ヤング島耕作
一世を風靡した島耕作シリーズの若からしころということで、これまた面白い作品で、課長シリーズにこうやって繋がるのかと納得
by デッドリフト-
0
-
-
3.0
島耕作シリーズは大好きでよく読んでいました。課長以前のシリーズが出た時は驚きましたが、全く新しい物を読むような感覚で読めました。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
新鮮
課長から読み始めた作品でしたが、全部読みたくなってしまいました。昇進する前の島さんの人間性を語る上で外せないと思います。
by 3601-
0
-
-
5.0
正直言って「課長島耕作」以降は好きではないのですが、学生時代と主任時代はとても面白い!この話も最初は嫌な奴だと思っていた亀渕がめちゃくちゃ良い感じになって、日本企業のダメな所にメスを入れてくれたし。いい話です!
by 匿名希望-
0
-