みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
サラリーマン島
いわずと知れた超サラリーマンマンガ。昭和のやり手サラリーマンってこんなにモテるの?笑 男の願望なんだろうなあ~。
by シーズー飼う-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしい作品です
島耕作という人がだんだん好きになっちゃうんですよね。大人の男ですが、今は時代が違うかなby シンクンヘ-
0
-
-
2.0
時代錯誤とかいう言葉では表しきれない
読んでもらえばわかる男尊女卑の時代錯誤・・・島耕作のご都合主義漫画です。アイリーンに子供できて、それ放置っていうのもすごすぎる。自分の子供かもしれないのに。そしてアメリカに出張で戻っても連絡する気配すらないし。上司の愛人にも手を出すし、下半身がだらしなさすぎて気持ち悪い。
by 4hime5-
1
-
-
4.0
昭和です
内容が、今ならコンプラ違反ばかりで信じられないサラリーマンですが、それが楽しいですね。
今は出来ないことばかりで少し羨ましい所もあります。by FC3Sgoodbye-
0
-
-
3.0
まあ、こんなことは通常ありえないとは思いますが、男性の夢物語としておもしろいと思います。
作者さん、話も上手にまとめますよね。by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
この
作者さんの漫画本当大好きで全部読んでる。とくに人生交差点と黄昏流星群!!何度読み返しても面白い😁😁💕今回のも会社の話だから難しそうだけどじっくりゆっくり読みたい。
by まさママ♪-
0
-
-
4.0
社会勉強教材
島耕作シリーズは、正確な取材に基づいたストーリーになっており、その事実に近い内容にいつも感心させられる。
ちょっとHな描写もあるが(笑)、これから社会で働く人達だけでなく、今現在働いている人にも、人生の節目節目で起こる様々な体験を知る上でも、良い教科書になると思う。-
0
-
-
4.0
昭和の香り
知ってはいたけれど読んだことが無い漫画。オフィス内でタバコを吸うとか今は段々難しくなってきていると思うので、あらためて時代が変わってきているんだな、と思った。あと、ちょっと頼りなさげな島さんに女の人たちはくすぐられるんだろうな、とも感じた。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
おもしろい
40代男性の平サラリーマンですが学生時代から読んでいて、ハマってました。おさらいで試し読みしてあの頃の記憶が蘇る感じがした
by どの名前がいいの?-
0
-
-
3.0
昭和のお話。
30代半ばの女ですが、昔からあるシリーズで本作の存在はもちろん知っていました。すごく人気作だと認識していたので、今回初めて読んで、あまりに“男の夢物語感”が強くてびっくりしました。こんなお話だったのですね。時代の問題なのか、島さん自身の問題なのか、、、妻子ある身でこんなにも平気で色々な女性と関係を持つなんて信じられないと思いました。サラリーマン必読なんていう感想もありますが、正直ここから何を学ぶのか?という気がします。時代錯誤感は否めないですが、こんな世界もあったのか?という気持ちで読み進めています。
by きぬび-
1
-