【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しい
凄く楽しいです。織田信長さんはこのようにこの時代を生きていたのかな?と楽しく読めます。現代からタイムスリップするなんてロマンがありますね。
by トマトyt-
0
-
-
4.0
今ならこの時代の事はある程度分かるけど、高校生の頃は有名な武将の名前くらいしか知らなかったかも。明智光秀が本当は織田信長って斬新ですね。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
小栗旬くんの連ドラ先に見ました。ドラマも面白かったけれど、漫画もいい。サブローのテキトーな感じも、締めるとこれは締めていくかんじも面白い。
by けんけんけけけ-
0
-
-
3.0
ドラマから見ました
ドラマでやってるのを知って、原作をみてみたいと思いました。やっぱり物語にするなら信長かな。続きも楽しみです
by 漫画大好き❤-
0
-
-
5.0
絵は苦手だけど、内容は大好き。ドラマから入って映画も見たけど、面白い。ただのタイムリープ物ではなく、そこで主人公が成長していく感じもいい。周りの人達も味があっていい。
by フォンドボー-
0
-
-
4.0
おもしろいです
一般的に知られている歴史と全然違っているけど、もしかしたらこうだったかも?って思えるおもしろさです。
歴史上の人物に人間味があります。
実写の映画ともまた違った信長、最初は「教科書」に沿って行動してたけど、段々と自分の意思で行動していく姿もいいですね。by みみっちゃん-
0
-
-
4.0
続き早く見たい!
是非、早く続きが見たいです。疑問は、黒田官兵衛、滝川一益が登場しないこと、、、また、信忠など子供たちも登場しない。この人達を出したらストーリーがだらだらするからなのか、、、
by どらおくん-
0
-
-
3.0
ドラマをみて
ドラマの再放送をみて面白くて漫画も読もうと思ったけどなかなかサクサク読み進められなくて途中で断念。話は面白いんだけどなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本も買った
吹き出すほど面白いところあり、地図でわかりやすく説明してくれて勉強になるところあり、で夫や息子と読んでいます。
画面で読むと細かい字も難なく読めるため、紙よりも読みやすいです。
本能寺の変が楽しみ。
映画はなんか最後だけ残念だったので、歴史通りでもそうじゃなくても、漫画は漫画のストーリーで頑張ってほしいです。
最後まで応援する作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜ?
なぜ織田信長と明智光秀の容姿を瓜二つにしたのかややこしいじゃないかと思う。読むと止まらなくなります。帰蝶と仲がいいのがいいです。デートするのが最高
by 匿名希望-
0
-