【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマでやっていたけど見てなかったので内容は分からず。結構面白いと言っていたので手に取ってみました。確かに面白かった!!
by ぴろくに-
0
-
-
5.0
タイムリープものがあまり得意ではなかったのですが、この作品は楽しく拝読致しました…!なるほどこういう解釈をするのか!というのが面白かったです。
by ウユニ塩湖-
0
-
-
4.0
無料の分を読みました。
ただの高校生だったのに、なんかすごい強いし、馬もいきなり乗りこなしててすごい!!笑by えむえす-
0
-
-
4.0
自分に
同じことが起こったらビックリすぎるなぁー‼️ましてや自分にそっくりな信長がいてなかなかの奇跡だね‼️笑っ
by あやみささく-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマ見てました。原作が読めて嬉しいです。
戦国時代にタイムスリップして織田信長として生きなければならなくなったサブロー。
面白いです。
ただちょっと絵が苦手かな。by 山羊座の乙女-
0
-
-
4.0
うまく
うまくできてるなーと思いました。信長がうつけと呼ばれたのも、家康が女好きで美食家で、信長にしんすいしたのも。納得。
by そなそなぽ-
0
-
-
5.0
楽しい
凄く楽しいです。織田信長さんはこのようにこの時代を生きていたのかな?と楽しく読めます。現代からタイムスリップするなんてロマンがありますね。
by トマトyt-
0
-
-
4.0
今ならこの時代の事はある程度分かるけど、高校生の頃は有名な武将の名前くらいしか知らなかったかも。明智光秀が本当は織田信長って斬新ですね。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
小栗旬くんの連ドラ先に見ました。ドラマも面白かったけれど、漫画もいい。サブローのテキトーな感じも、締めるとこれは締めていくかんじも面白い。
by けんけんけけけ-
0
-
-
3.0
ドラマから見ました
ドラマでやってるのを知って、原作をみてみたいと思いました。やっぱり物語にするなら信長かな。続きも楽しみです
by 漫画大好き❤-
0
-