みんなのレビューと感想「東京都北区赤羽」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
東京都内に適度に便利で田舎でディープな町があるんだなと面白く読みました。日本は狭いようで広いなと。。
by みくりさ-
0
-
-
3.0
独特な世界観
赤羽…なんとも不思議な街。昭和のノスタルジーな感じや少し変わってて?温かい人柄の住人(店は夫婦でのんびり)など、色々興味をそそる。
行ってみたいかといえばそうでもない(笑)
もう少し読んでみよう。by 兼白布-
0
-
-
4.0
壇蜜の夫
壇蜜の夫さんが、描いた漫画だとゆー事で、読んでみておもろー、でした、赤羽行ってみたいなー、て、なる漫画
by しゃけまよとし-
0
-
-
4.0
毎日コツコツ読みました。
へぇ赤羽ってこういうとこなの?と思い読んでたら
いつのまにか行ってみたいな赤羽!と思うようになってた、笑笑
電車で通る時は北区なの?埼玉???だったけど、いまではちゃんと北区赤羽ってわかるよ。by 子パンダ-
0
-
-
4.0
リアルであるのか不思議やな
この話読んでると本当に日本でそんなにカオスな人たちいるの?って思ってしまうんです。でも本当にいるみたいなので赤羽って街が興味深くなりました!
by くえんSAN-
0
-
-
5.0
赤羽。行きたくなりました!
素晴らしい表現力&取材力。作者さまの才能を絶賛致します。
これを見て、「赤羽」に興味を持たない人なんて、居ません。
好奇心を揺さぶる街。赤羽。そして魅入られてしまった作者。
そして、その魅力を世に広めなければ気が治まらない情熱。
確かに伝わりました。by ロンソン-
0
-
-
5.0
カオス
混沌とした中でたくましく生きる個性強めの皆さん。少し離れた場所から楽しませてもらいました。
by 匿 名 希 望。-
0
-
-
4.0
面白くない…
と、思って読み進めていくとどんどん引き込まれていくよ!びっくり。私ならここでこうするなー。うざいなーと思うのとは全然違う思考で進んで行く主人公が素敵です!
by ★まゆまゆ-
0
-
-
3.0
無料だから、と読んでみましたが、なかなか面白いです。じわじわくる笑い。赤羽だからなのか、作者さんなら、他の町でも面白いことがたくさんありそう!
by よし吉成-
0
-
-
5.0
『さよならキャンドル』から入ったけれど
清野作品は、『さよならキャンドル』から入ったけれど、原点である『東京都北区赤羽』、すごく面白い!自分の怪しさを自覚しつつ赤羽の謎を探索する姿に、思わず笑ってしまったこともしばしばです。
味のある街とそれを楽しむ作者のへんてこさに、目が離せません!by ペイJさん-
0
-