みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
不良なおじさん
海江田のおっさん、キャラが謎過ぎ。昔流行ったちょいワルおやじ??なんですかね。「台風だよ全員集合」、ガラケー、メール。時代を感じます。主人公は、都会のバブリーなお姉さん、かな?「負け犬アクセサリー」って。今はお一人様にもう少し優しい時代になって良かった。でも、田舎に行けばまだまだ結婚含め、女性に対する考え方はあまり変わってないですね。絵はあまり好みじゃないですが、おじさんとお姉さんがどんな風に馴れ合っていくか気になるので、もう少しポチってみようと思います。
by ねこぱんちゅ-
0
-
-
5.0
50代男性が寝起に立ち入り勝手に結婚宣言
現実を考えたら気持ち悪すぎて、数話でやめてしまいました。普段は好きな作家さんなんですが…
偏見に近いことは承知ですが、自分自身の体験からして50代の独身男性は本当に気持ち悪い人がかなりの割合でいます。そこそこの社会的立場もあったりして先生なんて呼ばれていても、頭の中は童貞のようなご都合主義の妄想と、周りがチヤホヤすることからくる勘違い。
昔、シェアハウスを探していたときに、50代男性が「家事ができる」女性限定で募集をしていたり。内覧に行ってしまったこともありましたが、もう視線がマジで気持ち悪く、同じ家、自分の部屋に50代の男が彷徨いて恋愛に発展するなんて考えられません。
さらにマンションを買える財力ある30代女性を「つまらない女」と賜ったり、胸を見られて恥ずかしがるような歳じゃないと言ったり、テメェまじで何様。完全なミソジニストじゃないですか。
私も若い時からこのくらいのおじさんから、こういう上から目線で「女としての価値」をいきなり値踏みされたりジャッジするようなこと沢山、沢山言われてきて、下手したらそれが正しいように思うこともありました。
が、今なら100%この男性たちが、自分の都合主義で、他人の境界を侵していたことが分かります。
このくそ上から目線で、なんとも言えない気持ち悪さ漂う男が、リアルなトラウマを思い起こさせ本当に無理でしたby わd-
2
-
-
3.0
不思議なストーリー ちょっと普通では無理があるけど漫画ならと読み進めています、主人公が優秀で何でも1人で出来てしまう でも実は恋に臆病なとこ好きです
by ちーちいおー-
0
-
-
4.0
七話まで読みました。今のところ面白いです。葬儀の場面の緩い親族のいざこざがリアルで笑えました。ヒロインも大学教授も訳アリっぽくて今後の展開が楽しみです。
by hanna10-
0
-
-
1.0
初めてこの作品を読んだ時は海江田教授より年下でした。。。
今は私の方が年上です。
作品自体は面白いのですがずっと違和感が😅
年上になってみてやっと今この違和感がわかりました。
海江田教授…どう見ても65歳くらいの首。
口元から首のラインが年寄り過ぎます。
実際の51歳と30代女性の描写なら何とかいけると思いますが、流石に私でも無理かな😭
多分低評価の方々もあの見た目年齢で突然の同居はナシだわと思ったのかも…
まだ教授という肩書きがあるから何とか許されている気も。
すみません…漫画なので描写で左右されてリトライもならず途中リタイヤです🙇♀️by 胡麻餡一択!-
6
-
-
5.0
30代と50代の歳の差。それぞれの経験を経て育まれていく想い。最終話までトキメキながら読ませていただきました( ꈍᴗꈍ)
by キコミー-
0
-
-
3.0
何なん?!
このオッサン何なん?!って みんな ならないのー!!なんで 追い出さないのーっ!?!
オーディエンスが、寛容過ぎて不思議なお話しです。。by ばらは-
1
-
-
4.0
懐かしく読みました
図々しいおじさん登場、て感じ しました
孫と他人は違うと思うby 山岸山子-
0
-
-
3.0
昔トヨエツが演じてた映画観ました。やはり色気があって素敵だった。漫画ではまだ色気も魅力も感じられないけど、徐々に良さが浸透してくるのかな。この作者の描く空気感は好きなので読み続けます。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
不思議なリズム
画風もストーリーも進み方も
なんだか不思議なリズムで進んでいきます
すっごい面白いとかではないけど、引き込まれていく感じby なちここん-
0
-
