みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 104話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やったー!
好きだった漫画!山岡さんと栗田さんが考える究極のメニュー♫
美食って何なのかを考えさせられる!
食べることを大事にしていきたいです。by tanamina-
0
-
-
4.0
私的にはグルメ漫画と言えばこれって感じです。アニメを見てもう一度コミックスを読もうと思って手に取りました。やっぱり面白い
by ぴろくに-
0
-
-
5.0
まだ完結はしてないけど~
この漫画はまだ完結してないけど、最後の辺りでは主張が強すぎてほぼ強制終了させられていた。人気ではあったけど物語途中で平気で矛盾したことを書く。それでも話としては面白くて毎週楽しみに読んでいた。
by AG-
0
-
-
5.0
グルメ漫画の金字塔ですね。
10代の頃に読んで、いっぱしの食通になった気になっていました。
この作品の影響で日本の食文化が向上したのではないでしょうか。by ゲームキング-
0
-
-
3.0
漫画に出てくる料理は美味しそうに見えないんだけど、食べた感想が美味しそうだなと感じてた作品。昔のどぐろが雑魚で紹介されてたのに今や高級魚だし、時代を感じます。
by あさかたはな-
0
-
-
4.0
美味しそうな食べ物が多く、読んでいるとヨダレが出てしまいそうです。特に印象的なのは小籠包です。本当の小籠包は火傷するぐらいに熱いそうで。このマンガを読んで知りました。
by 犬まる-
0
-
-
5.0
昔読んでたな。バブルの前からの連載だったかな?料理、食事の豆知識をたくさん覚えたと思う。懐かしいからしばらく読んでみる。
by uryyyyyyyy!-
0
-
-
5.0
山岡と雄山
親子でいがみ合うほど不幸なことはない…妻に生き甲斐を与えたかったとはいえ、息子と話し合う機会はなかったのか?孫に解決してもらうしかないか…
by ハーレーFX-
0
-
-
4.0
グルメ
グルメ漫画大好きです。実在するお店もでてくるのでさらに好き、なかなかいけないけど。
食べ物のデテールも細かく表現されてるので勉強になる。by そなそなぽ-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい、一話目ってそうだった、その後あんなに長く続くなんてねーおかげで色んな美味しいもの知ったりした、最後まで長いよね、気になる話だけ読みたいなー
by ひくきえよ-
0
-