【ネタバレあり】闇のパープル・アイのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
りんこと舞の話の二部作になってます。個人的にはりんこの話が好きでした。しんちゃんより小田切さん推し( ̄ー ̄)りんことしんちゃんは幸せになれなかったけど最後の2人の姿には感動しました。何度も読みたい漫画です。
by がしゅまるさん-
0
-
-
5.0
懐かしい…
学生時代、姉が最終巻だけ持ってました。それまでの話を知らなくても、倫子が麻衣に「行きなさい。シャッターを閉めてあげる」と言うシーンは泣けました。最後の飛行機のシーンも大好き。
by ちなこしゅ-
0
-
-
4.0
小学生のとき、めっちゃ読んだ(笑)小学生にしては、内容がちょっと怖かったなー、目がこわいなーておもってた気がする(笑)
by ピチロー-
0
-
-
5.0
大好き
篠原先生の作品が好きで、よく読んだマンガの1つです。
ただサスペンスだけでなく、切なくキレイで、惹かれます。by こさっこ-
0
-
-
4.0
この作家さんの作品の中で一番好きな作品です。絵が綺麗で、豹の姿なんてホントに芸術。ストーリーもドラマティックで、先へ先へと一気読みしたくなります。倫子と慎ちゃんの愛が哀しすぎて、でも美しかった。小田切サンも哀しい人だった。憎めない。何度も読み返したくなる作品です。
by chikoちゃん-
0
-
-
4.0
久しぶりに読んだ〜
やっぱり面白い。
設定が面白い。
絵が今の絵ならもっと綺麗だと思うのにな〜
主人公を助ける頼りになるイケメンの設定は相変わらずだけど。by BKFUK-
0
-
-
5.0
中学生のころ友達が読んでたのを見て、無我夢中で読んでました。壮大な物語に手に汗握る思いで力入れまくりでした。
by 象牙色-
0
-
-
4.0
切ない
おもしろいんですけど、悲しいお話です。慎ちゃん幸せになって欲しかったなあ。悲しいの分かってて読み直してしまいました。
by かにかめの-
0
-
-
5.0
ドラマ化からハマった作品
相変わらず篠原先生の描く漫画はミステリー要素が強くてハラハラ・ドキドキ展開が良いです。
主人公の倫子がひょんな事から豹に変身してしまい、その変身能力を狙う悪い組織と生存をかけて戦っていくストーリー展開です。
最後まで凄く面白いのでオススメです。by リゼロ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
これ、単行本持ってました!中学生の頃、キャピキャピ系やら、キュンキュンラブストーリー物が物足りなくなってきてたときに、確か本屋さんで表情を見て、これは他の少女漫画とは違うっぽい、、、と思って買ってみた本でした。
読み始めは人がヒョウにねー、ふーん、って感じだったけど想像以上にストーリー展開が悲劇でビックリしながらハマったのを覚えています。
ラストがどうなったか覚えていないので読むリスト追加です!by TANSAN-
1
-